SLファンの君に捧げます・・日本の蒸気機関車の代名詞・愛称・デゴイチ・D51
群馬県内では、上越線・高崎⇔水上間、信越本線・高崎⇔横川間で、週末を中心にSLが運行しています。皆様も、撮影スポットを見つけて、ベスト...
2018-08-13up 安倍晴明
■関連したキーワード D51498 高崎 上越線 |
■安倍晴明
【新前橋駅】・・SLぐんま・みなかみ・・【自由通路】
いつもの場所は、『連絡通路』じゃなくて、『自由通路』って呼ばれてるようです。w.
2025-07-26up 安倍晴明SLぐんま・伊香保1号・・新前橋駅の連絡通路
渋川駅まで行きたかったのですが、いつもの場所で撮影です。w.
2024-02-17up 安倍晴明鉄道150周年記念イベント・・高崎駅にて・・SLぐんま・みなかみ号
1872年10月14日。新橋・横浜間で、日本最初の鉄道が開業しました。10月14日は「鉄道の日」です。
2022-10-14up 安倍晴明SLぐんま・みなかみ・・新前橋駅での、おもてなし・・ころとんも登場!
ずいぶん気合の入った、おもてなしでした。ころとん、お疲れ様。
2022-07-23up 安倍晴明夜汽車・みなかみ号・・SLじゃありませぬw
夜汽車ってあったから、てっきりSLだと思っちゃいました。w.
2022-06-18up 安倍晴明485系(リゾート・やまどり)・・上越線・快速・谷川岳ループ号
上りの場合は「ループ号」という名前ですが、下りの場合は「もぐら号」になるそうです。おもしろいね。w.
2021-09-11up 安倍晴明新前橋駅:SL・Yogisya みなかみ・・見送りましたw
いつもの新前橋西口・連絡橋からです。
2021-06-26up 安倍晴明SLぐんま・よこかわ・・安中駅にて
SL人気、健在ですね。
2021-05-05up 安倍晴明SLぐんま・みなかみ・・棚下不動滝・ラクダの背にて撮影・・ちっちゃいよw
いつもは、新前橋駅の西口連絡通路からです。遠方撮影の場合、ズームをうまく使わないと、ちっちゃくて何が何だか分からなくなりますね。w.
2021-05-04up 安倍晴明【スライドショー】・・SLぐんま・よこかわ&千駄木遺跡・・【2021/4/29夜の部】
今日の撮影のメイキングです。
2021-04-30up 安倍晴明SLぐんま・よこかわ・・横川駅で父ちゃんのポーが聞こえた!
吉沢京子ちゃんかわいかったな。小学生の時、学校で引率されて映画館行ってみました。映画って本当にいいもんですね。
2021-04-29up 安倍晴明【スライドショー】・・「SLぐんま よこかわ」×「鬼滅の刃」・・【2020/10/24日午後の部】
今日撮影してきた場所のメイキング的なスライドショーです。
2020-10-24up 安倍晴明「鬼滅の刃」コラボ・・「SLぐんま よこかわ」無限列車仕様見てきたw・・横川駅
なかなか人が多い場所での撮影は、難しいですね。w.
2020-10-24up 安倍晴明SLぐんま・みなかみ号・・久しぶりの登場・・新前橋駅にて10:14発
例の影響で、運行は休止してました。夏休みの思ひで作りに間に合ったのかな?
2020-08-16up 安倍晴明■再生中■ SLファンの君に捧げます・・日本の蒸気機関車の代名詞・愛称・デゴイチ・D51
群馬県内では、上越線・高崎⇔水上間、信越本線・高崎⇔横川間で、週末を中心にSLが運行しています。皆様も、撮影スポットを見つけて、ベスト...
2018-08-13up 安倍晴明