【全区間走行音】磐越西線719系 会津若松→郡山
交流機器の送風(?)のような音や、その他雑音が多く、申し訳ありません。会津若松から東長原まで、若干ですが話し声が入っています。その...
2014-10-09up jury52768
■関連したキーワード 会津若松 郡山-会津若松 東長原 磐越西線 |
■jury52768
【全区間走行音】東武宇都宮線・東武日光線20400型 東武宇都宮→南栗橋
【音が大きめなのでご注意ください。】 新年あけましておめでとうございます。今年も当チャンネルをよろしくお願いいたします ...
2023-02-03up JURYの音鉄の部屋【全区間走行音】東武日光線・東武宇都宮線20400型 南栗橋→東武宇都宮
【音が大きめなのでご注意ください。】 土曜日に南栗橋6:48発で収録しました。全区間、話し声、空調音、フラット音 ...
2022-12-27up JURYの音鉄の部屋【全区間走行音】東武鬼怒川線20400型 新藤原→下今市
【音が大きめなのでご注意ください。】 日曜日に新藤原6:32発で収録しました。全区間、話し声、空調音、フラット音それぞれ全くなく環境は ...
2022-03-27up 音鉄の部屋【全区間走行音】東武鬼怒川線20400型 下今市→新藤原
【音が大きめなのでご注意ください。】 日曜日に下今市5:56発朝一番列車で収録しました。全区間、話し声、空調音、フラット音それぞれ全く ...
2022-03-23up 音鉄の部屋【全区間走行音】上越線211系 高崎→水上
[Running sound of all sections] Joetsu Line 211 series Takasaki → Minakami 土曜日に高崎8:23発で収録しました。6両編成です。全区間空調音、話し声はなく環境は ...
2021-05-12up jury52768【☆4】【走行音】磐越西線GV-E400系 五泉→会津若松【遅れ回復運転、エンジン音+モーター音】
土曜日に五泉20:43発(新潟始発20:07発)で収録しました。馬下〜咲花間以外話し声はなく環境はまずまずですが、フラット音が若干あります。ご了承ください。エンジン音 ...
2020-11-17up jury52768【☆3】【全区間走行音】磐越西線E721系 快速 会津若松→郡山
日曜日に会津若松19:05発で収録しました。郡山富田駅停車中に若干話し声がある以外は話し声はなく環境はまずまずですが、軋み音がやや大きめ、空調音もほぼ全区間 ...
2020-11-15up jury52768【☆5】【全区間走行音】上越線211系 水上→高崎
日曜日に水上19:33発で収録しました。全区間話し声、空調音共になく環境は非常に良好ですが、軋み音が入ってしまいました。ご了承ください。 主要駅の発車時刻 沼田 ...
2020-10-20up jury52768【☆4】【全区間】磐越西線E721系 快速あいづ1号 郡山→会津若松【空調音あり】
土曜日に郡山10:41発で収録しました。全区間話し声はなく環境はまずまずですが、全区間若干の空調音があります。一番前の車両で収録し...
2020-06-08up jury52768【☆5】【全区間走行音】真岡鐵道モオカ14形 下館→茂木
日曜日に下館6:01発朝一番列車で収録しました。全区間話し声、空調音はなく環境は非常に良好ですが、2両編成のため貫通幌の音が大きめ...
2020-06-05up jury52768【☆5】【全区間】真岡鐵道モオカ14形 茂木→下館
土曜日に茂木21:07発最終列車で収録しました。全区間話し声、空調音はなく環境は非常に良好ですが、一瞬だけ携帯雑音が入ってしまいま...
2020-04-10up jury52768【☆4】【全区間】磐越西線GV-E400系 会津若松→喜多方
土曜日朝に会津若松7:34発で収録しました。一番前の車両で収録しました。全区間空調音、話し声はなく環境は非常に良好ですが、風切音が...
2020-03-31up jury52768【☆4】【全区間】磐越西線E721系 郡山→会津若松【空調音あり】
土曜日の郡山5:55発朝一番列車で収録しました。翁島から広田まで空調音が若干ありますが、全区間話し声はなく環境はまずまずです。...
2020-03-31up jury52768【☆5】【走行音】磐越西線E721系(ワンマン)会津若松→郡山
土曜日に会津若松18:13発(喜多方始発)で収録しました。ワンマン運転で、会津若松、猪苗代、郡山のみ後ろの車両のドアが開きます。後...
2020-03-30up jury52768■再生中■ 【全区間走行音】磐越西線719系 会津若松→郡山
交流機器の送風(?)のような音や、その他雑音が多く、申し訳ありません。会津若松から東長原まで、若干ですが話し声が入っています。その...
2014-10-09up jury52768