【JR西日本】 SL新山口駅開業120周年号 D51 200 津和野発新山口行き 車窓&後面展望 2020.12.6
JR西日本は2020年12月5日(土)・6日(日)年内の定期運用を終了した普段はSL「やまぐち」号として使用されているD51 200形を使用した臨時列車「新山口駅開業120周年 ...
2020-12-10up takuya2092100
■関連したキーワード D51200 SL新山口駅開業120周年 山口線 車窓 新山口 津和野 |
■takuya2092100
【新放送導入初日】 西武新宿線高田馬場駅接近放送(拝島ライナーあり)2024.10.14
西武新宿線の接近放送が2024年10月14日に更新されました。今回の更新をもって2005年より導入された接近放送が消滅となり ...
2024-10-14up たけちゃんねる【鉄道train】【真岡鐵道】SLもおか茂木行き@下館〜茂木 2023.12.3
真岡鐵道で主に土日に走る蒸気機関車C1266号機牽引のSLもおか茂木行きに下館〜茂木まで乗車しました。終点の茂木ではSLの機 ...
2023-12-05up たけちゃんねる【鉄道train】【復刻鉄道唱歌つき】381系国鉄色 特急やくも9号出雲市行き@岡山〜倉敷 2023.11.20
2022年から特急やくもの運行開始50周年を記念し、クリーム色と赤色のツートンカラーである懐かしい国鉄色に塗り替えた「国鉄 ...
2023-11-27up たけちゃんねる【鉄道train】【復活】185系臨時特急あしかが大藤まつり号桐生発大船行き@大宮〜大船 2023.4.23
2023年4月22日(土)から多客臨として久々に185系が臨時特急あしかか大藤まつり号に充当されました。2021年は臨時快速でした ...
2023-04-23up たけちゃんねる【鉄道train】【来春引退】SL銀河花巻行き@釜石〜花巻 汽笛&車内チャイムあり 2022.11.6
観光面からの復興支援と地域の活性化を目指し、2014 年 4 月に釜石線で運行を開始した 「SL銀河」は、旅客車(キハ 141 系)の ...
2022-11-09up たけちゃんねる【鉄道train】【月曜の昼なのに指定満席】JR釜石線 キハ110形3両編成(指定席1両)快速はまゆり4号盛岡行き@釜石〜新花巻 2022.10.24
JR東日本パスが使える期間中ということもあって月曜の11時台に関わらず、指定席が全席発売済み満席となった釜石線快速はま ...
2022-10-24up たけちゃんねる【鉄道train】【鉄道開業150周年HMつき】SL夜汽車鉄道150年号高崎発水上行き@高崎 2022.10.14
2022年10月14日(金)新橋〜横浜間の初の鉄道が開業してから150周年を迎えました。鉄道開業150周年を記念して、「SL夜汽車 ...
2022-10-14up たけちゃんねる【鉄道train】【JR北海道】 釧網本線を走る観光列車「SL冬の湿原号」標茶発釧路行き(DL代走)DE10-1690牽引+14系 タンチョウカー車窓
2000年1月8日より運転されているJR北海道の観光列車「SL冬の湿原号」 釧網本線の釧路湿原を含む区間において冬季に運行されてい ...
2022-03-07up たけちゃんねる【鉄道train】【JR東日本】 EF64-1053号機牽引 12系客車5両 DD51-842号機 ELぐんまよこかわ高崎行き@横川〜高崎 2021.11.13
2021年11月13日(土)臨時快速ELぐんまよこかわ高崎行きに乗車してきました。 当日は快晴だったため、多くの人が沿線で撮影やお見送りをしていました。 EF64とDD51の ...
2021-11-14up たけちゃんねる【鉄道train】大井川鐡道を走る電車(南海・近鉄・東急)・SLかわね路号・トーマス号 撮影記 2021.9.20
大井川鐡道を走る電車(元南海21000系・元近鉄16000系・元東急7200系)と SLかわね路号・人気のトーマス号を撮影しました。 #大井川鐡道 #SL #トーマス.
2021-09-28up たけちゃんねる【鉄道train】【東北DC陸羽東線号送り込み回送】 EF81 95+D51 498+オヤ12 1+12系客車4B 汽笛あり@雀宮 2021.9.1
「SL東北DC陸羽東線号」の送り込み回送を宇都宮線雀宮駅で撮影しました。牽引は側面にEF81と描かれているのが特徴の虹釜EF81 95で高崎所属のD51 498とSL伴走 ...
2021-09-02up takuya2092100【秩父鉄道】 オリンピックカラー 電気機関車5重連+12系客車@親鼻 【聖火リレーの様子も撮影】 2021.7.7
2021年7月7日(水)秩父鉄道は、「東京2020オリンピック聖火リレー」の埼玉県内ルートの一部を担当し、五輪カラーの電気機関車5両の牽引による客車列車で同リレーを ...
2021-07-09up takuya2092100■再生中■ 【JR西日本】 SL新山口駅開業120周年号 D51 200 津和野発新山口行き 車窓&後面展望 2020.12.6
JR西日本は2020年12月5日(土)・6日(日)年内の定期運用を終了した普段はSL「やまぐち」号として使用されているD51 200形を使用した臨時列車「新山口駅開業120周年 ...
2020-12-10up takuya2092100【引退済み】 JR只見線 キハ40系 会津川口〜会津若松 車窓 2020.3.12
2020年3月14日(土)のダイヤ改正で引退した只見線(会津川口〜会津若松)のキハ40系。この動画では、引退前日に撮影した車窓や前面展望、会津...
2020-03-19up takuya2092100