SLやまぐちなにわ号 白井(津和野-船平山) 【SL Yamaguchi steam train】
2010年10月9日から11日まで山口線のSLやまぐち号は、C57,C56重連が14系サロンカーなにわを牽引という形で運転されました。 列車名は「SLやまぐちな...
2010-10-11up ayokoi
|
■関連したキーワード C56160 C571 SLやまぐち SLやまぐちなにわ 山口線 重連 船平山 津和野 |
■ayokoi
![]() | 越美北線キハ120前面展望 福井-九頭竜湖 福井と美濃太田を結ぶ計画線、越美線の北側区間として建設された、越前花堂と九頭竜湖を結ぶ、越美北線。 1960年に勝原まで、1972年に九頭竜湖まで開通しましたが、 ... 2021-09-22up ayokoi |
![]() | 名鉄1700系 前面展望 特急新鵜沼-豊橋 2008年12月の全車特別車特急廃止に合わせ、1999年に登場した1600系特別車3両編成のうち2両を、一般車2300系30番台4両編成と連結して一部特別車編成となるよう ... 2021-02-10up ayokoi |
![]() | 広島電鉄新ルート 3800形前面展望 1号線 広島駅(2F新駅)-広島港 2025年8月3日に開業した、広島電鉄の新線区間、駅前大橋ルート。 下り本線の新ルートは、2Fに新設された広島駅停留所を出発 ... 2025-08-05up ayokoi |
![]() | キハ85系 特急ひだ3号 パノラマ前面展望 名古屋-富山 1989年より長らく、特急「ひだ」で運用されてきた、キハ85系。 新型車両HC85系の投入により、2022年7月から置き換えが ... 2023-02-24up ayokoi |
![]() | 山手線 ATO自動運転 内回り前面展望 大崎-新橋 「ドライバレス運転」の実現のため、ATO(自動列車運転装置)の開発を進めているJR東日本。 2018年度より山手線で終電後の ... 2022-10-12up ayokoi |
![]() | 北陸新幹線代替輸送 信越線臨時快速 前面展望 直江津-ノンストップ-長岡 2019年10月12日に上陸した台風19号の影響により、24日まで長野-上越妙高間が運休となった北陸新幹線。 その代替輸送として、信越線直江津-長岡間... 2019-10-24up ayokoi |
![]() | 新型電気式気動車 GV-E400系 前面展望 羽越線 坂町-新津 JR東日本が開発した新型電気式気動車、GV-E400系。 2019年8月19日より、キハ40系の3連運用を置き換える形で、営業運転を開始しました。 羽越線鼠ヶ... 2019-08-29up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道 きかんしゃトビー号 運行初日 【Toby the Tram Engine in Japan】 テレビ番組『きかんしゃトーマス』とのタイアップ企画の「Day out with Thomas」の一環として、2014年から運行が行われて ... 2022-08-20up ayokoi |
![]() | キハ185系 特急むろと2号 前面展望 海部-牟岐-徳島 牟岐線の徳島-牟岐間に1日1往復のみ設定されている、キハ185系特急むろと。 上り特急むろと2号、海部から徳島まで(海部-牟岐間普通列車)の前面展望です。 途中牟岐 ... 2020-07-25up ayokoi |
![]() | 梅小路蒸気機関車館 2015年SL頭出し 夜間ライトアップ 毎年新春恒例となった、梅小路蒸気機関車館のSL頭出し。 2015年は、各機関車に日章旗が取り付けられました。 また、3年ぶりに、夜間ライトアッ... 2015-01-12up ayokoi |
![]() | E235系1000番台 前面展望 横須賀線 大船-横須賀 横須賀・総武快速線用のE217系置き換え車両として登場した、E235系1000番台。 現在主に01,03,05,07運用に限定して、運用されています。 平日の1403S(津田沼発 ... 2021-01-10up ayokoi |
![]() | 熊本電鉄5000形 ケロロ軍曹電車 前面展望 北熊本-上熊本 上熊本-北熊本間の折り返し運転用として使用されている、元東急5000系の熊本電鉄5000形。 上熊本方がオリジナル2枚窓となっている5101Aの、北熊本-... 2014-10-05up ayokoi |
![]() | 留萌本線キハ54 前面展望 留萌-増毛 深川から留萌を経由して増毛までを結ぶ、留萌本線。 留萌から増毛までの、キハ54前面展望です。 この区間は、2016年12月4日限りで廃止されること... 2016-07-09up ayokoi |
![]() | 富山地鉄14720形 前面展望 立山線普通 立山-電鉄富山 1961年に日本車輌で製造されて登場した、富山地鉄10020形。 正面2枚窓、2扉クロスシートという特徴を持つ、「日車ロマンスカー」に分類されてい... 2020-05-16up ayokoi |
![]() | 東武線・日比谷線直通座席指定制列車 THライナー前面展望 久喜-恵比寿 2020年6月6日より運行を開始した、東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線直通の座席指定制列車「THライナー」。 日比谷線直通用東武70000系のロング・... 2020-06-11up ayokoi |
![]() | JR西日本 新快速 前面展望 223系 米原-姫路 JR西日本関西地区の、最上位の快速列車として設定されている、新快速。 東海道・山陽本線米原-姫路間、湖西線近江舞子-山科間で快速運転が行われ、敦賀、上郡、播州 ... 2021-08-22up ayokoi |
![]() | 京成3100形 前面展望 アクセス特急→エアポート快特 成田空港-羽田空港 2019年10月26日のダイヤ改正より運行を開始した、成田スカイアクセス用の新型車両、京成3100形。 アクセス特急(押上からエアポート快特)、成田空港から羽田空港 ... 2019-11-23up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道6000系 前面展望 臨時直行列車 門出-金谷 2020年6月に南海から譲渡され、2022年3月に車籍が登録された、大井川鐡道6000系。 長らく運用に入っていませんでした ... 2025-01-13up ayokoi |
![]() | 山陽本線 117系前面展望 普通 岡山-糸崎 2023年7月21日限りで定期運用を終了した、JR西日本117系。 最後の定期運用となった岡山地区の3往復6列車のうち、最長の運転 ... 2023-07-29up ayokoi |
![]() | 都営5300形 前面展望 エアポート急行 逗子・葉山-羽田空港 1991年に登場した、都営浅草線5300形。 1997年までに27編成が登場しましたが、2018年から営業運転を開始した5500形により徐々に置き換えられ、2021年1月末現在 ... 2021-02-04up ayokoi |