「SLやまぐち号」 下り列車 C57 C56 マイテ49 'レトロ客車'
この日、「SLやまぐち号」 は C57 + C56 + マイテ49 + レトロ客車 という編成で運転されました。下り列車の様子をご紹介します。
2022-10-29up クハ85035
■関連したキーワード SLやまぐち 山口線 |
■クハ85035
![]() | 「SLやまぐち号」 下り, 上り列車 C57 'レトロ客車' きらら博HM付 この年に行われた 2023-01-23up クハ85035 |
■再生中■![]() | 「SLやまぐち号」 下り列車 C57 C56 マイテ49 'レトロ客車' この日、「SLやまぐち号」 は C57 + C56 + マイテ49 + レトロ客車 という編成で運転されました。下り列車の様子をご紹介します。 2022-10-29up クハ85035 |
![]() | D51 200 回送 DE10 1514 回送 2020. 10. 10、「SLやまぐち号」牽引中の C57 1 が復路故障し運行不能となりました。そこで同列車は急遽京都鉄道博物館の D51 200 による運行となり、同機は 10. 2020-10-18up クハ85035 |
![]() | 「SLやまぐち号」 下り列車 C56 DD51 'レトロ客車' SLやまぐち号」 が、C56 160 + DD51 1043 + レトロ客車 5B という編成で運転されました。その様子をご紹介します。 2014. 8. 2025-02-26up クハ85035 |
![]() | 「SLやまぐち号」 下り列車 C56 DD51 マイテ49 2 'レトロ客車' マイテ49 2 を津和野寄りに連結し、C56 + DD51 の重連で運行されました。 1995. 5. 3 撮影. 2021-08-14up クハ85035 |
![]() | 「SL津和野初詣号」2006 下り, 上り列車 C56 'レトロ客車' 2B 2006年正月に運転された「SL津和野初詣号」の様子をご紹介します。この年は C56 160 + レトロ客車2B という編成でした。 2024-07-23up クハ85035 |
![]() | 「SLやまぐち号」 上り列車 DD51 C57 / C56 'レトロ客車' 災害のため地福駅で折り返し運転されていた 「SLやまぐち号」 (復路) をご紹介します。編成は DD51 1043 + C57 1 / C56 160 + ... 2025-02-06up クハ85035 |
![]() | 蒸気機関車 スハフ12 36 三態 スハフ12 36 牽引する試運転がこの頃はよく見られました。その様子をご紹介します。 1. C57 160 + スハフ12 36 1995. 5. 27 撮影 2. C57 1 + スハフ12 36 1995. 12. 30 撮影 3. 2021-06-30up クハ85035 |
![]() | 「SL青海島号」試運転上り列車 C57 レトロ客車 4B 「SL青海島号」が、美祢線 厚狭〜長門市間 を C57 1 + レトロ客車 4 両 で一往復運転されましたが、この運転に先立って行われた試運転の様子をご紹介します。 1993. 11. 2020-06-05up クハ85035 |
![]() | 山口線を走る気動車 その1 国鉄色からの塗色変更が始まったばかりの山口線を走る気動車をご紹介します。 1. 538D キハ23 + 40 1989. 8. 28 撮影 2. 1044D 181系 3B 特急「おき4号」 1989. 8. 2020-10-26up クハ85035 |
![]() | 「SLやまぐち号」 下り列車 C57 C56 'レトロ客車' 重連運転された 「SLやまぐち号」 をご紹介します。編成は C57 1 + C56 160 + マイテ49 + レトロ客車 でした。 2003. 6. 29 撮影. 2023-05-07up クハ85035 |
![]() | 山口線を走る気動車 その3 国鉄色からの塗色変更が進んでいる山口線を走る気動車をご紹介します。 1. 1043D 181系 4B 特急「おき3号」 2. 542D キハ40(ワンマン) 3. 544D キハ40(ワンマン) × 2 いずれも ... 2020-11-13up クハ85035 |
![]() | EF65 1124 C56 160 マイテ49 2 「SLやまぐち号」の運転開始記念列車に使用された C56160 + マイテ49 2 が EF65 1124 に牽引されて梅小路へ向かう途中、列車待避のため山間の小駅で一休みしました。 2021-06-10up クハ85035 |
![]() | 山口線を走る気動車 その6 国鉄色からの塗色変更が進んでいる山口線を走る気動車をご紹介します。 1. 537D キハ47 × 2 + キハ23 1990. 9. 25撮影 宮野〜仁保 間 2. 541D キハ40(ワンマン) 1990. 12. 2021-02-19up クハ85035 |
![]() | キハ52 128 山口線走行 その1 この日、キハ52 128 は団体列車として、山口→小郡→厚狭→長門市→益田→小郡 という経路で運転されました。山口線走行の様子 ... 2022-06-27up クハ85035 |
![]() | DD51 1109 + "あすか" 山口線入線 津和野稲荷神社へは旧正月にお参りする方が多く、2 月 10 日 前後に各地からの団臨が山口線に入線していましたが、 2020-03-14up クハ85035 |
![]() | C57 1 DD51 844 スハフ12 36 レトロ客車5B レトロ客車 + スハフ12 36 が C57 1 + DD51 844 牽引により新山口〜津和野間で運転されました。スハフ12 は復路の山口〜新山口間 ... 2024-09-08up クハ85035 |
![]() | 「SL津和野初詣号」2007 下り列車 C56 'レトロ客車' 2B 2007年正月に運転された「SL津和野初詣号」の様子をご紹介します。この年も C56 160 + レトロ客車2B という編成でした。 2024-10-04up クハ85035 |
![]() | DD51 1043 転車台に乗って一回転 2021年の「やまぐち号」は蒸気機関車の検査などで「DLやまぐち号」として運転されていましたが、ゴールデンウィーク期間にその牽引機関車 DD51 1043 を津和野駅構内の ... 2021-05-05up クハ85035 |
![]() | 山口線を走る気動車 その2 国鉄色からの塗色変更が始まったばかりの山口線を走る気動車をご紹介します。 1. 541D キハ47(1000番台) + 45 1989. 9. 30 撮影 2. 538D キハ47 × 2 1989. 9. 30 撮影 3. 2020-11-04up クハ85035 |