東武SL C11形325号機 試運転(その1)(ヘッドマーク付き)
4K60P 真岡鐡道から譲受したSL、C11 325 の試運転が、鬼怒川線本線で行われました。
2020-12-23up YAMAnoHAMA
|
■関連したキーワード C11325 試運転 東武鬼怒川線 |
■YAMAnoHAMA
![]() | (祝)SL大樹C11-123、新藤原駅へ・・営業運転初乗り入れ(試運転) 4K60P 2022年11月16日 SL大樹C11-123、新藤原駅へ・・営業運転初乗り入れ(試運転) 試運転ですが、ヘッドマークは「 ... 2022-11-16up YAMAnoHAMA |
![]() | 2021年 SL大樹の始動 C11型325号機の賀正ヘッドマーク & 日章旗 (その2) 4K60P 2021.1.1(その2) SL大樹2台が色違いの賀正ヘッドマークで2021年の運行を開始しました。この動画では、SL大樹4号(C11型325号機;日章旗を掲出)と2号(C11 ... 2021-01-01up YAMAnoHAMA |
![]() | SLもおか蒸機C1266 祝! 製造88周年記念「米寿」ヘッドマーク & 赤ナンバープレート 4k60p 2021/11/27 SLもおかの蒸機C1266が2021年11月を以て、製造から88周年を迎えるのを記念し、「米寿」ヘッドマークと赤ナンバープレートを掲出し、「C1266米寿 ... 2021-11-27up YAMAnoHAMA |
![]() | 2013.1.6 真岡鉄道「SL新年号」 日章旗と賀正HM 2013年1月6日 今年の真岡鉄道SLファーストラン「SL新年号」が1月5,6日に運転されました。1月6日に撮影したものです・・・(下り)市塙-笹原田... 2013-01-06up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪・蒸機 2023(その1)大寒波で積雪した日光路・鬼怒川路を行く、SL大樹「ふたら」 2023/1/25 4k60p 雪・蒸機 2023(その1)大寒波で積雪した日光路・鬼怒川路を行く、SL大樹「ふたら」 撮影地:東武日光駅手前 ... 2023-01-25up YAMAnoHAMA |
![]() | 大迫力の汽笛!SL大樹 C11-207 4k60p SL大樹の大迫力の汽笛吹鳴の場面を収録しました。よろしければ、ご覧ください・・ 収録日/ 2022年5月20日 蒸機/ カニ目 ... 2022-05-20up YAMAnoHAMA |
![]() | 汽笛!蒸気!煙! 蒸機C11-325 / SLもおか(真岡鐵道) 2014年3月1日 真岡鐵道のSL C11-325です。 汽笛! 蒸気! 煙! 多田羅駅の発車と、天矢場峠の上り勾配です。 直前まで雨のため湿度が高く、蒸... 2014-03-01up YAMAnoHAMA |
![]() | 日章旗掲出、雪景色、雪山バック・・蒸機SL大樹「C11-325」2022.2.11 4k60p 2022.2.11 前日の雪が残る沿線を、雪山(高原山)バックに祝日の日章旗を掲出して快走する蒸機、SL大樹「C11-325」です。 2022-02-11up YAMAnoHAMA |
![]() | カニ目蒸機 2023 東武鉄道のSL大樹C11型207号機(通称:カニ目) 4k60p カニ目蒸機 2023 SL大樹C11 207 を2往復・集中撮影 SL大樹1号 小佐越の峠路 鬼怒川温泉駅の転車台 SL大樹2号 新高徳〜 ... 2023-01-27up YAMAnoHAMA |
![]() | 2011.11.27 C57180 「SLばんえつ物語号」 初冬の磐越西線(山都-喜多方) 落葉が始まった初冬の山中を行く蒸気機関車です。 慶徳トンネルへ向かう上り坂を力行する、(下り)SL C57180 川吉のS字カーブをゆく、(上り... 2011-11-28up YAMAnoHAMA |
![]() | DE10プッシュプル&重連走行(ツアー)東武鉄道日光線、鬼怒川線 4K60P 2020/11/27 DE10 1099(赤)とDE10 1109(青 北斗星カラー)のプッシュプル&重連走行 東武鉄道日光線、鬼怒川線 DE10プッシュプル&重連による客車列車の ... 2020-11-27up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] 東武鉄道 C11207 SL大樹 いちご王国HM 2018.1.21 栃木県の特産品「とちおとめ」のPRで「いちご王国」プロモーションに合わせ、日光市の東武鉄道鬼怒川線を走る蒸気機関車(SL)大... 2018-01-21up YAMAnoHAMA |
![]() | 久し振りのC11-325 牽引のSL大樹「ふたら」72号は、レアなDL補機無し 2023/2/22 C11型325号機が全検を終えて、久し振りの本線運行は「ふたら」、しかし、この日、補機のDL(DE10 1109)が不調 ... 2023-02-22up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] C11-207 雪の鬼怒川路を行く、東武鉄道「SL大樹」 2019.2.9 降り始めた雪で辺りがみるみる白くなる1番列車のC11-207「SL大樹」 新高徳〜小佐越 4K60Pで撮影 ビデオカメラ CANON XF400 ミラーレス1眼... 2019-02-09up YAMAnoHAMA |
![]() | 2022 あっぱれ日光!SL大樹珍道中 〜EDO WONDER TRAIN〜 花魁(おいらん)道中、女盗賊「雷お新」、新選組「沖田総司」、「鬼侍」 4k60p 2022/2/12 SL大樹とEDO WONDERLAND日光江戸村のコラボ企画、今年は、12日と26日に開催されます。初日の今日(12日)の ... 2022-02-12up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武SL大樹「ふたら」71,72号、 SL大樹6号 C11-207 4k60p SL大樹「ふたら」71号・・・東武日光駅手前の登り勾配の力行 SL大樹「ふたら」72号・・・大桑〜新高徳間、栗原のS字カーブ SL大樹6 ... 2022-01-28up YAMAnoHAMA |
![]() | 4K60P (その1)冠雪した鶏頂山バックのSL大樹 C11-207 東武鉄道 鬼怒川線 (望遠レンズ編) 201218 寒波襲来で日光連山をはじめ鶏頂山(高原山)も白く冠雪し本格的は冬になりました。雪山を背景にSL大樹を望遠レンズFixで撮影。この日はDL不調のため1号2号 ... 2020-12-18up YAMAnoHAMA |
![]() | 2014.1.26 真岡鉄道「SLもおか新年号」 C11-325 2014年1月26日 真岡鉄道で「SLもおか新年号」が運転されました。C11-325牽引、日章旗とヘッドマーク掲出。 昨年、旧客車の脱線事故後、修理の... 2014-01-26up YAMAnoHAMA |
![]() | SLサウンドグラフィティ2、SL大樹C11とDL大樹DE10を並走させてみた Sound Grafiti SL & DL 4K60P SLサウンドグラフィティ SL大樹C11とDL大樹DE10を並走させてみた 爆煙+汽笛のC11蒸機サウンドと、北斗星(青)カラーのDLの、夢の並走(?)です。(合成) ... 2020-11-01up YAMAnoHAMA |
![]() | 運転再開 真岡鐡道 SLもおか C12 66 特別ヘッドマーク「わたせせいぞうの世界展」掲出 2023年3月5日撮影 1月以来、機関車の定期点検のため運休していた「SLもおか」が3月4日より運転再開しました。 西田井駅の ... 2023-03-05up YAMAnoHAMA |