2021年 SL大樹の始動 C11型325号機の賀正ヘッドマーク & 日章旗 (その2)
4K60P 2021.1.1(その2) SL大樹2台が色違いの賀正ヘッドマークで2021年の運行を開始しました。この動画では、SL大樹4号(C11型325号機;日章旗を掲出)と2号(C11 ...
2021-01-01up YAMAnoHAMA
■関連したキーワード SL大樹 東武鬼怒川線 日章旗 |
■YAMAnoHAMA
![]() | 真岡鐵道 5月のSL C12-66 (超広角あり) 水鏡・・八木岡の水田、新緑の中村寺カーブ、天矢場峠の力行、もてぎ道の駅サイド です。 超広角(アクションカメラ)を併用してみました。... 2015-05-11up YAMAnoHAMA |
![]() | 満開の桜と蒸機 2021(その1)SL大樹 C11 325 東武鉄道・鬼怒川線 4K60P 2021.4.3 東武鉄道・鬼怒川線にも、春がやってきた・・・砥川橋梁を行く蒸機 C11 325 SL大樹、レトロなトラス橋脇の桜が満開!この時期だけの蒸機と桜のコラボ ... 2021-04-03up YAMAnoHAMA |
![]() | 2020盛夏のSLもおか C1266 真岡鐡道の蒸機 4K60P 盛夏真っ盛りの中、茂木駅を発車して天矢場峠へ向かうSLもおか C12-66です。 この日はヘッドマークなしでした。 この季節、どうしても煙が薄くなってしまいます。 2020-08-22up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪・蒸機 2023(その1)大寒波で積雪した日光路・鬼怒川路を行く、SL大樹「ふたら」 2023/1/25 4k60p 雪・蒸機 2023(その1)大寒波で積雪した日光路・鬼怒川路を行く、SL大樹「ふたら」 撮影地:東武日光駅手前 ... 2023-01-25up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] 東武鉄道 C11207 SL大樹 いちご王国HM 2018.1.21 栃木県の特産品「とちおとめ」のPRで「いちご王国」プロモーションに合わせ、日光市の東武鉄道鬼怒川線を走る蒸気機関車(SL)大... 2018-01-21up YAMAnoHAMA |
![]() | 今日はカニ目のC11 207号機、倉ケ崎で「会津田島駅SL展示イベントの350型ツアー」列車を見送り 4k60p 2021/11/23 今日はカニ目のC11 207号機、倉ケ崎で「会津田島駅SL(C11 325)展示イベントの350型団体専用列車」を見送り. 2021-11-23up YAMAnoHAMA |
![]() | 爆煙! と 蒸気!・・東武鉄道 SL大樹 C11型325号機、C11型207号機 4K 2021/1/10の寒い朝 緩い上り坂のS字カーブを爆煙と蒸気(ドレーン)を切ってやってきました。SL大樹 C11型325号機、C11型207号機 2台のカメラで撮影 C11型207 ... 2021-01-10up YAMAnoHAMA |
![]() | SL大樹「東武ワールドスクウェア」 ヘッドマーク&ロゴ旗掲出 『首里城』お披露目記念列車2021 4K60P 2021/4/23 東武ワールドスクウェアに「首里城」が新展示物としてお披露目することを記念して、4/23〜26にSL大樹「東武ワールドスクウェア『首里城』お披露目記念 ... 2021-04-23up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] C11-207 雪の鬼怒川路を行く、東武鉄道「SL大樹」 2019.2.9 降り始めた雪で辺りがみるみる白くなる1番列車のC11-207「SL大樹」 新高徳〜小佐越 4K60Pで撮影 ビデオカメラ CANON XF400 ミラーレス1眼... 2019-02-09up YAMAnoHAMA |
![]() | 久し振りのC11-325 牽引のSL大樹「ふたら」72号は、レアなDL補機無し 2023/2/22 C11型325号機が全検を終えて、久し振りの本線運行は「ふたら」、しかし、この日、補機のDL(DE10 1109)が不調 ... 2023-02-22up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武SL大樹 C11-325に、日光江戸村の「にゃんまげ」が乗ってる!? 4k60p 2022/2/6 この日は、DL大樹とSL大樹が、下今市駅から鬼怒川温泉駅まで、各2往復走ったので、各地で撮影。SL大樹5号の展望 ... 2022-02-08up YAMAnoHAMA |
![]() | SLサウンドグラフィティ2、SL大樹C11とDL大樹DE10を並走させてみた Sound Grafiti SL & DL 4K60P SLサウンドグラフィティ SL大樹C11とDL大樹DE10を並走させてみた 爆煙+汽笛のC11蒸機サウンドと、北斗星(青)カラーのDLの、夢の並走(?)です。(合成) ... 2020-11-01up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武SL C11形325号機 試運転(その1)(ヘッドマーク付き) 4K60P 真岡鐡道から譲受したSL、C11 325 の試運転が、鬼怒川線本線で行われました。 2020-12-23up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪・蒸機2024(その1)雪の日に、爆煙で日光駅手前の登り坂S字カーブを行く、SL大樹「ふたら」C11 325 4K60P 久々の撮影です(約半年振り)。雪が朝から降ったこの日、SL大樹「ふたら」を撮りに、東武鉄道日光駅方面へ。 2024-01-19up YAMAnoHAMA |
![]() | 雪! 2022.12月のSL雪景色 東武鉄道鬼怒川線C11-207(カニ目)とC11-123 4k60p 2022/12/25 今シーズン初、沿線が真っ白の雪景色の中を行く蒸機、SLには雪景がよく似合う この日は、蒸機2機での運行日 ... 2022-12-25up YAMAnoHAMA |
![]() | 或る秋の日の、SL大樹 C11-325・・・4地点で撮影です 4K60P そろそろ、蒸気が白く目立つようになってきましたね、或る秋の日のSL大樹C11-325です <4地点で撮影> 2021-11-12up YAMAnoHAMA |
![]() | 植樹記念の汽笛吹鳴28秒! 日光だいや川公園でSL大樹「ふたら」通過時に 4k60p 2022/3/5 日光だいや川公園で行われた伊藤園主催「わたしの街の未来の桜プロジェクト」植樹イベントを記念して、SL大樹ふたら71 ... 2022-03-05up YAMAnoHAMA |
![]() | 迫力!蒸気! SL大樹重連運転 東武鉄道 鬼怒川線 蒸機C11-207 C11-325 4K60P 2021.10.1 大雨の中、SL大樹の重連運転が予定通り行われました。2台の蒸機のドレインがすごい!客車が見えなくなるほどです。 東武鉄道 鬼怒川線 蒸気機関車 ... 2021-10-01up YAMAnoHAMA |
![]() | ノスタルジア 大雪の蒸機C11 207 カニ目 緑プレート(バイオ燃料車) 4K60P 天気予報のとおり、午後から降り出して、辺り一面にあっという間に積もった雪、その真っ白の中を、定刻通りに通過 ... 2024-02-05up YAMAnoHAMA |
![]() | 広角 de 蒸機 広角で撮ってみませんかの巻・・蒸機、鉄橋、煙 2023 東武鉄道 C11 SL大樹 4k60p 「広角 de 蒸機」広角レンズで蒸機を撮ってみませんかの巻 砥川橋梁のあっち側とこっち側で、SL2機を広角レンズで撮っ ... 2023-01-21up YAMAnoHAMA |