C56-160牽引 SL北びわこ号 (2013.1.27)
JR西日本が、北陸本線 米原-木ノ本間でGW・秋冬のシーズン期に運転するSL北びわこ号。 前日から流れ込んだ寒気の影響により、滋賀県および周辺...
2013-01-28up matsueki40
■関連したキーワード C56160 SL北びわこ 米原-木ノ本 北陸本線 |
■matsueki40
1 | 2
![]() | DD51牽引 DLやまぐち号 秋めく山口線をゆく 2022.10.1-2 SL運休中のため、DD51形に牽引されて運行しているJR山口線のDLやまぐち号。 沿線はすっかり秋の景色になり、コスモスが ... 2023-01-23up matsueki40 |
![]() | DD51牽引 DLやまぐち号 山口線開通100周年記念HM 復路 2022.8.11-14 JR山口線の名物列車であるSLやまぐち号。 2021年10月に復活を果たしたD51 200でしたが、炭水車の不具合により2022年5月 ... 2022-12-27up matsueki40 |
![]() | DD51牽引 DLやまぐち号 山口線開通100周年記念HM 往路 2022.8.11-14 JR山口線の名物列車であるSLやまぐち号。 2021年10月に復活を果たしたD51 200でしたが、炭水車の不具合により2022年5月 ... 2022-10-05up matsueki40 |
![]() | DD51牽引 JR山口線 DLやまぐち号 2021.9.18-20 C57 1の修繕とD51 200定期検査に伴うピンチヒッターとして、3月から半年にわたって運行されてきたDD51牽引のDLやまぐち号。(8月はDE10重連牽引) 翌10月からD51 ... 2021-09-24up matsueki40 |
![]() | DE10重連牽引 JR山口線 DLやまぐち号 2021.8.21-22 JR山口線の観光列車として運行されているSLやまぐち号。 牽引する蒸気機関車が2両とも検査修繕中のため、今年9月まではディーゼル機関車で牽引するDLやまぐち号 ... 2021-09-09up matsueki40 |
![]() | DD51牽引 JR山口線 DLやまぐち号 2021.7.23-24 JR山口線の名物列車であるSLやまぐち号ですが、不具合等でC57形やD51形が牽引できない場合に代走でDD51が牽引することがあります。 昨年の12月に発表された ... 2021-08-19up matsueki40 |
![]() | 加悦SL広場 2020.3.22 加悦鉄道で活躍していた車両を主に展示している鉄道保存展示施設・加悦SL広場。 2020年3月末で閉館すると聞き、最後にもう一度見ておこうと2012... 2020-04-07up matsueki40 |
![]() | DE10牽引 JR磐越西線 DLばんえつ物語号 復路 (2019.5.3-5) 2019年のゴールデンウイークにあわせて4月27日~29日と5月3日〜6日に運行された、JR磐越西線 臨時快速 DLばんえつ物語号。 本来牽引にあたるC57形蒸気... 2019-05-17up matsueki40 |
![]() | DE10牽引 JR磐越西線 DLばんえつ物語号 往路 (2019.5.3-6) 2019年のゴールデンウイークにあわせて4月27日~29日と5月3日〜6日に運行された、JR磐越西線 臨時快速 DLばんえつ物語号。 本来牽引にあたるC57形蒸気... 2019-05-14up matsueki40 |
![]() | SL北びわこ号 C56 160 本線最終運行 2018.5.27 JR北陸本線で運行されるSL北びわこ号やJR山口線で運行されるSLやまぐち号のほか、様々な列車を牽引してきたJR西日本所属の蒸気機関車 C56形160号機... 2018-06-18up matsueki40 |
![]() | C57 180牽引 SLばんえつ物語号 (2018.5.3-4) 2018年5月3・4日 SLばんえつ物語号 JR磐越西線 喜多方ー猿和田. 2018-06-03up matsueki40 |
![]() | JR信越線 快速DL・SL碓氷号 横川駅停車風景 (2017.4.30) 2017年4月30日 群馬県安中市松井田町 JR信越本線 横川駅. 2018-02-18up matsueki40 |
![]() | 大井川鐵道 SLかわね路号 (2016.11.23) 日本で唯一ほぼ毎日SL列車が運行されている大井川鐡道。 幼少期以来約14年ぶりに訪れましたが、昔とほとんど変わらず運行されていることに感動... 2017-12-02up matsueki40 |
![]() | C61-20牽引 快速「SLレトロ碓氷号」 (2013.8.9) JR東日本が信越本線 高崎-横川間で運行する臨時列車で、往路の横川行きは蒸気機関車が運転し、復路の高崎行きはDLレトロ碓氷号としてDD51形が... 2013-08-22up matsueki40 |
![]() | 【前面展望】JR信越本線 普通列車 (下り) 107系 高崎 ⇒ 安中 JR信越本線 普通列車 横川行きの前面展望です。 高崎から安中までノーカットですが、横川までの動画はありません。 107系電車 R6編成(クモハ107-106... 2013-08-16up matsueki40 |
■再生中■![]() | C56-160牽引 SL北びわこ号 (2013.1.27) JR西日本が、北陸本線 米原-木ノ本間でGW・秋冬のシーズン期に運転するSL北びわこ号。 前日から流れ込んだ寒気の影響により、滋賀県および周辺... 2013-01-28up matsueki40 |
![]() | 【前面展望】のと鉄道七尾線 普通列車 (下り) 七尾 ⇒ 穴水 のと鉄道七尾線 普通列車 穴水行きの前面展望です。 エンジンの振動およびレールのつなぎ目による振動と途中からの降雨による雨粒の付着はご... 2012-10-23up matsueki40 |
![]() | 【車窓】快速「SLばんえつ物語号」 復路 会津若松⇒喜多方 快速「ばんえつ物語号」 復路の車窓です。 ノーカットですが、会津若松-喜多方のみの車窓となります。 カメラの固定に時間が無く、カメラを... 2011-08-02up matsueki40 |
![]() | 【前面展望6/6】JR磐越西線 快速列車 (下り) 719系 磐梯町⇒会津若松 磐越西線 快速列車 会津若松行きの前面展望です。 ノーカットです。 レールの継ぎ目等による振動はご了承下さい。 磐梯町 0:08 ... 2011-08-01up matsueki40 |
![]() | 【前面展望5/6】JR磐越西線 快速列車 (下り) 719系 更科信号場⇒磐梯町 磐越西線 快速列車 会津若松行きの前面展望です。 ノーカットです。 レールの継ぎ目等による振動はご了承下さい。 更科信号場では先月塗り戻... 2011-07-31up matsueki40 |