実は鉄道ファンだ、という有名人をリストアップしました。 判明次第、随時追記していきます。 ※「有名人」の定義としては、とりあえず wikiペディア に項目がある人物とします ・鉄道とは直接関係ない職業に就いている人が対象です。あくまで趣味としての鉄道好き ・鉄道写真家なども除外。鉄道写真家だが鉄道ファンではない、という人もいるかもしれませんが ・「鉄ヲタ度」は管理者の独断で5段階判定 |
1/8ページ (全145件)
名前
鉄ヲタ度★
職業記事
出生日 ▲出身中嶋春香
なかしまはるか
タレント
女39歳プロ野球・千葉ロッテの球団公式チアリーダー「M☆Splash!!」元メンバー
■1986/03/15生ニコル
にこる
元ファッションモデル
女32歳岡安章介と鉄道クイズ対決で勝利した。丸の内線が好き
■1992/10/09生 アメリカ合衆国ブライアン・オグレイディ
ぶらいあんおぐれいでぃ
プロ野球選手
男32歳2022年から西武ライオンズで活躍
Twitter
■1992/05/17生 アメリカ合衆国ジョー・バイデン
じょーばいでん
政治家
男82歳アメリカ合衆国 第46代大統領。上院議員時代にアムトラックを頻繁に利用したことから「アムトラック・ジョー」とのあだ名
■1942/11/20生 アメリカ合衆国ラーム・エマニュエル
らーむえまにゅえる
政治家(アメリカ合衆国)
男65歳駐日米大使として2022.2.17、京急の快特に乗車し「電車好き」が広く知られることとなった。2011-2019年、シカゴ市長を務めた
■1959/11/29生 アメリカ合衆国 イリノイ州シカゴチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ
ちゃーるずふぃりっぷあーさーじょーじ
イギリス国王
男76歳チャールズ3世 (イギリス王)。蒸気機関車やメトロの運転操縦を体験したことがある。
■1948/11/14生 イギリスリカルド・パトレーゼ
りかるどぱとれーぜ
レーシングドライバー
男71歳鉄道模型メルクリンの世界的コレクター
■1954/04/17生 イタリアティムラズ・レジャバ
てぃむらずれじゃば
駐日ジョージア大使
男37歳都電荒川線が好き
Twitter
■1988/04/12生 グルジア・ソビエト社会主義共和国アントニン・ドヴォルザーク
あんとにんどぼるざーく
作曲家
男(享年62)代表曲は交響曲第9番「新世界より」(第二楽章は「家路」、第四楽章の主題部は誰でも知っている旋律)。作曲に行き詰ると汽車を見に行っていた、と伝えられている
■1841/09/08-1904/05/01 チェコアルテュール・オネゲル
あるてゅーるおねげる
作曲家
男(享年63)管弦楽曲「パシフィック231」は蒸気機関車の走行を緻密に描写した名曲?迷曲?
■1892/03/10-1955/11/27 フランスロベルト・プポ・モレノ
ろべるとぷぽもれの
レーシングドライバー
男66歳鉄道模型のコレクター
■1959/02/11生 ブラジル水野裕子
みずのゆうこ
タレント
女43歳父親が新幹線の運転士。
■1982/03/08生 愛知県末永桜花
すえながおうか
アイドル歌手
女23歳SKE48チームEのメンバー
SKE48プロフィール
■2002/02/26生 愛知県藤井聡太
ふじいそうた
将棋棋士
男22歳中学生でプロ棋士になってから公式戦を29連勝し、それまでの記録を塗り替えた
■2002/07/19生 愛知県瀬戸市沢朋宏
さわともひろ
アナウンサー・気象予報士
男51歳TBS系列CBCテレビ「ゴゴスマ」で、天気図の白地図に鉄道路線網をスラスラと書き入れ、石井亮次アナから「さすが鉄道好き」と称賛された
■1973/06/20生 愛知県西尾市松井玲奈
まついれな
タレント
女33歳SKE48、乃木坂46の元メンバー。JTB時刻表 2015年6月号の表紙に登場
松井玲奈オフィシャルブログ
松井玲奈 ファンクラブ
■1991/07/27生 愛知県豊橋市小倉沙耶
こくらさや
鉄道アーティスト
女45歳鉄道イベントの司会を多く務める
■1980/03/30生 愛知県豊橋市市川紗椰
いちかわさや
モデル
女38歳ダイヤグラムとか書けるらしい。ショーンKのとばっちりで図らずも報道番組のMCを務めた
■1987/02/14生 愛知県名古屋市木村裕子
きむらゆうこ
タレント
女42歳元祖鉄道アイドル。国内旅行業務取扱管理者の資格を持つ
■1982/08/17生 愛知県名古屋市杉浦哲郎
すぎうらてつろう
作曲家
男56歳音楽デュオ「杉ちゃん&鉄平」
■1968/07/13生 愛知県名古屋市