本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1990年 > 2月
Bタカ座 雪の新金線 [1/2]
1990年2月3〜4日
1 2 []

雪景色の新金線に現れたBタカ座「くつろぎ」。オク座、ナノ座も来るはずだったが。

EF65510 新小岩操-金町
■1990-2-3(土) 新小岩操-金町 5466列車 [新小岩操10:10着] EF65510

EF651021 Bタカ座 くつろぎ 新小岩操-金町
■1990-2-3(土) 新小岩操-金町 9424列車 [新小岩操10:19着] EF651021 + Bタカ座「くつろぎ」

鉄道ダイヤ情報 1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」鉄道ダイヤ情報1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より(クリックで拡大)

1990年2月3日(土)、雪の新金線。
ターゲットはEF651021牽引のBタカ座「くつろぎ」です。

雪化粧をした新金線で撮影したのは、この時が唯一の経験。
自宅から徒歩で新金線に出撃した記憶はありませんので、頑張って自転車で行ったものと思われます。道路上の雪はもう溶けていたのでしょう。

EF8191 新小岩操-金町
■1990-2-3(土) 新小岩操-金町 5260列車 [新小岩操10:37着] EF8191

EF65532 新小岩操-金町EF65532 新小岩操-金町
■1990-2-3(土) 新小岩操-金町 4660列車 [新小岩操11:04着] EF65532 + EF65-500

鉄道ダイヤ情報 1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」鉄道ダイヤ情報1990年2月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より(クリックで拡大)

明日1990年2月4日(日)は、Bタカ座「くつろぎ」の復路の他に、オク座「なごやか」、ナノ座「白樺」も新金線にやってくることになっています。
驚異の“ジョイトレ3本入線”です・・・が。

1 2 []

Bタカ座 雪の新金線 [1/2]

<< EF64 オク座 常磐線(1990年1月27・31日)
EF6441 ナノ座 新金線(1990年2月5日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1990年 > 2月

広告ポリシー