本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1989年 > 8月
SLコニカ号&EF8195ミト座 [1/2]
1989年8月22日
1 2 []

京葉線のD51498「SLコニカ号」の撮影第2弾。その帰りがてら、前日の復路となるEF8195+ミト座も卒なく撮影。

D51498 SLコニカ号 新浦安-市川塩浜
■1989-8-22(火) 新浦安-市川塩浜 9732列車 「SLコニカ号」 D51498

1989年8月22日(火)、京葉線のD51498「SLコニカ号」。

前々日に続いて2度目の撮影です。平日のため、SLはお昼過ぎのスジで1往復のみの運転となります。

今回は新浦安付近の高層住宅に上がらせてもらって撮影しました。通過時刻になると住人の方々も出てきて、夏休み中の子供たちも一緒に和気あいあい、楽しい一時を過ごしたのを思い起こします。

それまで、高架線を走る列車を撮るには駅撮りしかないと思い込んでいた私は、この日以降、団地やビルから撮影するケースが、しばしば出てくるようになります。

線路より高い位置に行けば、高架線を走る列車を撮れる──当たり前といえば当たり前のことですが、沿線のどこにどんな建物が建っているか意識して見ていないと、なかなか実行には移せません。それなりに“ロケハン”は必要のようです。

あと数年もすると、それだけでは飽き足らず、今度は山の上から撮るようになりますが、その原点はこの日の「SLコニカ号」にあったのかも知れません。

D51498 SLコニカ号 新浦安-市川塩浜
■1989-8-22(火) 新浦安-市川塩浜 9732列車 「SLコニカ号」 D51498

D51498 SLコニカ号 新浦安
■1989-8-22(火) 新浦安-市川塩浜 9732列車 「SLコニカ号」 D51498

鉄道ダイヤ情報 1989年9月号 「SLコニカ号」ダイヤ鉄道ダイヤ情報1989年9月号「DJレイルカレンダー」より

1 2 []

SLコニカ号&EF8195ミト座 [1/2]

<< EF8195 ミト座(1989年8月21日)
EF8189 マヤ検(1989年10月9日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1989年 > 8月

広告ポリシー