■1988-12-23(金) 宮原 [16:50-59] 9701列車 EF5861 + ORIENT EXPRESS '88
■1988-12-23(金) 宮原 [16:50-59] 9701列車 ORIENT EXPRESS '88
■1988-12-23(金) 宮原 [16:50-59] 9701列車 ORIENT EXPRESS '88
■1988-12-23(金) 宮原 [16:50-59] 9701列車 ORIENT EXPRESS '88
■鉄道ダイヤ情報1988年12月号「ORIENT EXPRESS 運転計画表」より(クリックで拡大)
蕨で撮影後は宮原へ先回りします。
京浜東北から高崎線へは、おそらく浦和で乗り換えたのでしょう。大宮はパニック必至ですのでスルーしますが、高崎線の車内から、D51498の姿が一瞬見えた記憶があります。
オリ急は7番線、高崎線は8番線で隣接していますから見えて当然でしょうが、だったらシャッターの1枚でも切っておけよと・・・
オリエント急行は宮原に9分停。茜色の夕空が実に美しい。
大宮から水上までは、EF5861 がそのまま牽引に当たります。
2ヶ月間あまり、日本鉄道界の話題を独り占めにしてきたオリエント急行も、今日の復路、つまり明後日に東京(上野)に到着する上り列車を持って、運行が終了します。
オリエント急行 D51498 [2/2]
<< オリエント急行 水上(1988年12月21日) | |
![]() |
![]() |
オリエント急行 最終日(1988年12月25日) >> |
デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 12月