本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 8月
EF64 in ヒガハス [2/2]
1988年8月23日
[] 1 2

ロングラン運用が増えてきたJR東のEF64が、相次いでヒガハスに登場。おまけでマニ30も

EF6439 シナ座 江戸 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 9544列車 [大宮9:45-47] EF6439 + シナ座「江戸」

鉄道ダイヤ情報 1988年9月号「ジョイフルトレイン運転予定表」鉄道ダイヤ情報1988年9月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より(クリックで拡大)

EF8115 北斗星4号 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 6004列車 (札幌18:10→上野10:12) 特急「北斗星4号」 EF8115

EF651028 八甲田84号 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 8106列車 (青森22:08→上野10:22) 臨時急行「八甲田84号」 EF651028 + 12系x6

EF651115 オク座 なごやか 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 9501列車 [大宮9:53-55] EF651115 + オク座「なごやか」

鉄道ダイヤ情報 1988年9月号「ジョイフルトレイン運転予定表」鉄道ダイヤ情報1988年9月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より(クリックで拡大)

EF65541 ク5000 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 臨貨 EF65541 + ク5000

EF651085 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 1551列車 EF651085

EF651039 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 5170列車 EF651039

EF8118 北斗星6号 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 6列車 (札幌19:19→上野11:12) 特急「北斗星6号」 EF8118

EF651082 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 3052列車 EF651082

マニ30 東大宮-蓮田
■1988-8-23(火) 東大宮-蓮田 3052列車 これは・・・マニ30 !

「北斗星6号」そして3052列車までの「ヒガハス・フルコース」の撮影を完了して、この日は打ち止めです。

3052列車の最後尾には怪しい車輌がくっついていましたが・・・これって機関車次位に連結するのがセオリーでは?それとも“荷なし”の回送でしょうか。

2014.5.3 (終)

[] 1 2

EF64 in ヒガハス [2/2]

<< 日暮里界隈(1988年8月19日)
新鶴見'88.8(1988年8月27日) >>

デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 > 8月

広告ポリシー