■1987-9-23(水) 茅ヶ崎-平塚 回9803列車 (品川9:45→来宮11:25) EF65-1000 サロンエクスプレス東京 (品川運転所 14系 欧風客車) + 江戸 (品川運転所 12系 お座敷客車) ただいま日食中!!
■鉄道ダイヤ情報1987年10月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より (クリックで拡大)
1987年9月23日(水)、8月22日の中央本線に続いて、サロンエクスプレス東京 と 江戸 の併結運転です。
鉄道ダイヤ情報によると、撮影した下り列車は全区間が回送。客扱いは上りの 小田原→横浜 間のみで、乗車時間はわずか61分だけ。世の中、だんだんバブルチックになっていたのでしょうか。
この日は部分日食があり、前日だったかに新聞を見ていたところ「あれ? これドンピシャじゃね?」
そうなんですよ。欠け幅が最大になる時刻と、列車が相模川を通過する時刻がほぼ同じ。どうなるのこれ。
まぁ皆既日食ではないので真っ暗にはならないのですが・・・それでも露出が2絞りほど落ちました。やっぱり、そういうもんなんだなと。
日食の日に "鉄" をしたことは以後もあったと思いますが、撮影露出に影響が出た経験はこの時の1回きりです。
シナ欧シナ座 併結
<< EF6436 常磐(1987年9月22日) | |
![]() |
![]() |
203系 鶯谷(1987年9月26日) >> |