本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
デゴイチよく走る! > SL写真館
SL銀河 2018.6 [7/8]
(2018年6月16〜17日)
1 2 3 4 5 6 7 8
[前へ] [次へ]


SL銀河 足ヶ瀬-平倉■2018-6-17(日) 12:24 足ヶ瀬-平倉 8622列車 SL銀河 C58239 【クリックで動画へ】

■並走イベント その2

上有住のあとは、遠野まで煙が出ませんので適当にお茶を濁すことになります。

が、牛が線路端でいい感じに放牧されているのを、仙人峠道路から現認。その場所へ行くとなると、もっと先へ行ってから3〜4kmを戻らなくてはなりませんが、ギリギリ間に合うか? 仙人峠道路の出口地点にある信号次第といったところ。あの信号はモロに引っかかると結構長い。

おそらく信号を上手くスルーできたのでしょう、あとは現場手前の踏切を渡れるか。「SL銀河」が踏切鳴動の回路を先に踏んでしまうとアウトだが・・・結果、間に合いました。

牛の向こうを行く列車を撮れればいいかなと思っていたのに、なかなかサービス精神旺盛な牛たち。最後はカメラを持ったまま、撫でてあげました。

遠野 レストラン道

遠野 レストラン道遠野 ウェディングパレス道レストラン道で昼食休憩。
すぐ裏には釜石線が通っています。

同じ敷地にはウェディング用ホールもあります。

大安の日は(ry

遠野 ウェディングパレス道

SL銀河 遠野風の丘 遠野-綾織■2018-6-17(日) 13:59 遠野風の丘 (遠野-綾織) 8622列車 SL銀河 C58239 【クリックで動画へ】

■後半戦

遠野から先は、私の中では定番となっている風の丘からスタート。

そのあと、めがね橋へ追っかけますが、橋の近くまで行こうとすると、だいたい目の前で列車をお見送りする事態になりますので、時間を端折れる遠望としました。

この場所は前ページで紹介したURLの最初に出てくる写真とほぼ同じ場所です (厳密には少し違う)。が、列車から見る限りでは、かつてのポジションも健在のはず。

当時は駅からここまで歩いてきたんですよね。しかもSL撮影後、次に乗る列車まであまり時間が無く、駅まで小走りで戻った記憶があります。

SL銀河 めがね橋 柏木平-宮守■2018-6-17(日) 14:24 めがね橋 (柏木平-宮守) 8622列車 SL銀河 C58239 【クリックで動画へ】

SL銀河 いわね橋 宮守-岩根橋■2018-6-17(日) 14:38 いわね橋 (宮守-岩根橋) 8622列車 SL銀河 C58239 【クリックで動画へ】

SL銀河 土沢築堤 土沢-小山田■2018-6-17(日) 15:01 土沢築堤 (土沢-小山田) 8622列車 SL銀河 C58239 【クリックで動画へ】


1 2 3 4 5 6 7 8
[前へ] [次へ]

デゴイチよく走る! > SL写真館
SL銀河 2018.6 [7/8]
(2018年6月16〜17日)

広告ポリシー