本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51942

d51 > D51942
1944-03川崎車輌兵庫NO.2957 新製 配属 札幌局 配置 長万部区(着 5/4) 異形デフ(先端上部が直角仕様)(新製時からなのか木製角形デフから更新時に装着したものが異形だったのか不明)
1944-05-20/土使用開始 長万部区 その後 耐寒工事施工 時期不明
1949-03-01/火現在 長万部区
1954-04-01/木現在 長万部区
1958-11-22/土苗穂工場 ボイラーを新缶に交換
1959-04-01/水現在 長万部区
1963-06-17/月苗穂工場 旋回窓取付 この頃 未だ異形デフ装着継続中
1964-04-01/水現在 長万部区 その後 前照灯副灯取付 時期不明
1969-03-31/月現在 長万部区
1969-06-09/月苗穂工場 踏段改造工事 この頃 北海道仕様切り詰めデフ実施 正確な時期不明
1973-07-20/金廃車(長万部区) 
1973-07-23/月森町の個人が購入し、経営する町内のドライブイン敷地にて保存(しかし何故か別機D51327のナンプレ取付) 製造銘板は意図的に撤去済(北海道総局の書類上もD51327として売却記録あり謎)
1988-08-01/月現在 D51327のナンプレをつけたまま森町民宿旅館ハイツ(旧 ドライブインと思われる)にて保存 
2006-06-17/土この頃 放置されるがままに錆び腐食等劣化激しくついに解体

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51942

広告ポリシー