本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51917

d51 > D51917
1943-12-20/月日本車輌名古屋 NO.1220 新製 配属 札幌局 配置 函館区(函館揚陸 1/6 71便) その後 耐寒装備施工 時期不明
1945-05-28/月函館区→五稜郭区
1945-09-20/木五稜郭区→盛岡区(着 9/22) 達296号 達296号(達は11/29付け)
1951-03-01/木現在 盛岡区
1957-11-01/金現在 盛岡区 重油併燃装置(1500ℓ)取付済
1958-01郡山工場 ボイラーを新缶に交換
1963-04-01/月現在 盛岡区
1968-09-01/日盛岡区→浜田区
1971-12-04/土浜田区→新見区  この頃 後藤式集煙装置取付(鷹取式に似た後期型) 正確な時期不明
1972-03-27/月廃車(新見区)
1972-08-30/水岡山鉄道管理局長と岡山市長との間で無償貸与契約締結
1972-09-13/水下石井公園にて保存 後藤式集煙装置取外し済
2008-09この頃 下石井公園の再整備と共に保存場所に屋根と柵がつき、機体自体も再塗装を実施
2015-04現在 下石井公園に屋根付き・柵付きで定期的整備をうけつつ保存継続中 赤ナンプレ 前照灯ガラス欠損・キャブ窓ガラス欠損・腐食箇所が未処理・補修自体があまり上手くない・メインロッド緑塗装がおかしい・キャブ内立入り自由のため計器類欠損あり 保存状態は並み

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51917

広告ポリシー