本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51914

d51 > D51914
1944-03-29/水三菱重工業三原NO.417 新製 配属 東京局 配置 高崎区 カマボコドーム
1945-02-01/木高崎区→高崎第二区(機関区分割による移動)
1947-07この頃 高崎第二区→新鶴見区 正確な時期不明
1950-11-28/火借入 国府津区
1950-12-05/火返却 新鶴見区
1951-04-01/日現在 新鶴見区
1954-03-11/木借入 国府津区
1954-04-01/木返却 新鶴見区
1954-09-26/日新鶴見区→大宮区
1955-04この頃 第一種休車指定 大宮区 正確な時期不明
1955-08-01/月現在 第一種休車継続中 大宮区
1956-11-01/木現在 大宮区 
1957-09大宮区→水戸区
1958-04この頃 水戸区→平区 ストーカー(自動給炭装置)取付・炭水車改造 正確な時期不明 
1964-04-01/水現在 平区
1965-03-31/水現在 平区高萩支区 その後 前照灯副灯取付 時期不明
1966-05この頃 平区高萩支区→平区 正確な時期不明
1966-08-02/火現在 平区 平区にて撮影 戦時改装カマボコドーム 前照灯副灯ともにシールドビーム取付 テンダー重油タンク取付 回転式火の粉止め取付 デフ点検窓有り
1967-07-25/火現在 平区 久ノ浜〜四ツ倉にて撮影 293貨レ牽引 
1967-07-26/水現在 平区 久ノ浜〜四ツ倉にて撮影 379貨レ牽引
1967-09-20/水平区→原ノ町区
1967-12-06/水290レ故父の機関士手帳より
1968-03-28/木廃車(原ノ町区)(某資料には'67/3/28付け or '69/2/28付け廃車とあるがいずれも誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51914

広告ポリシー