■ d51 > D518711943-12-12/日 汽車製造大阪 NO.2360 新製 配属 仙台局 配置 一ノ関区(着 12/23) カマボコドーム 1946-05-07/火 一ノ関区→門司区 達364号(達は7/8付け) 1952-04-01/火 現在 門司区 1957-11-01/金 現在 門司区 1962-09-29/土 門司区→大館区 達13号(達は'62/1/17付け)(鉄道ピクトリアル vol.140の車両のうごきには東能代区に移動とあるが別機番D51721とテレコ誤り この頃の鉄道ピクトリアルはこの種の初歩的誤植が多い) 1963-04-01/月 現在 大館区 この頃 重油併燃装置(3000ℓ)取付 正確な時期不明 1967-03-31/金 現在 大館区 その後 前照灯副灯取付 時期不明 1971-06 この頃 大館区→横手区 正確な時期不明 1972-12-17/日 横手区→南延岡区 横手区最終在籍SL 1974-04-25/木 第一種休車指定 南延岡区 1974-06-12/水 廃車(南延岡区) 工車203号