本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51856

d51 > D51856
1943-10-17/日鷹取工機部NO.54 新製 配属 大阪局 配置 梅小路区 カマボコドーム
1948-02-28/土06:15頃、東海道本線向日町駅6番線に貨957レ(本機+現車39輌、換算74.2輌)の牽引機として定着後、貨車1輌をもって土工線に引上げ貨物線に解放すべく押込みの際に第7号転轍器付近で貨車の前寄り1軸は6番線方に後より1軸は貨物線方に進入して全軸脱線する事故発生 原因は車掌が信号扱い所との確認なしに転轍転換途中に押込みを敢行したため
1948-04-01/木現在 梅小路区
1952-04-01/火現在 梅小路区
1956-11梅小路区→吹田第一区 この頃 ボイラーを新缶に交換 正確な時期不明
1958-08-23/土吹田第一区→浜田区 その後 後藤式集煙装置取付・旋回窓取付 時期不明
1958-09-18/木浜田区→鳥取区
1963-04-01/月現在 鳥取区
1968-01この頃 鳥取区→米子区 正確な時期不明
1969-02-06/木廃車(米子区) 関西支達乙2号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51856

広告ポリシー