■ d51 > D51851938-02-26/土 汽車製造大阪 NO.1538 新製 配属 札幌局 配置 追分区(新製直後に区名不明(東京局管内)に貸渡し その後 実着 4/8の可能性あり) 1939-11-11/土 追分区→岩見沢区 1945-04-01/日 現在 岩見沢区(某資料には'47/3/1現在 糸崎区とあるが、広島局の手書き配置表上に別機番D51185を記載する際の誤りの受け売りで間違い) 1951-03-01/木 現在 岩見沢区 1957-11-01/金 現在 岩見沢区 1963-04-01/月 現在 岩見沢区 その後 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 時期不明('67年頃) 1968-10-01/火 岩見沢区→岩見沢第一区(函館本線滝川電化により機関区分割のため) 1973-07-20/金 廃車(岩見沢第一区)