本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D5182

d51 > D5182
1938-02-17/木汽車製造大阪 NO.1535 新製 配属 東京局 配置 山北区(着 2/24) 使用開始
1938-07-19/火山北区→新鶴見区(某資料には'38/4/19付けとあるが誤り)
1939-11この頃 新鶴見区→高崎区 正確な時期不明
1940-03-12/火高崎区→国府津区
1944-03-31/金現在 国府津区
1947-07この頃 国府津区→品川区 正確な時期不明
1947-08-01/金現在 品川区
1950-01-25/水品川区→新鶴見区
1954-10-05/火借入 白河区 返却せず
1955-03-29/火借入 長岡第一区(実機は白河区から横移動) 返却せず
1955-04-06/水新鶴見区→長岡第一区 達249号
1961-04-01/土現在 長岡第一区 その後 重油併燃装置(1500ℓ)取付 時期不明 
1967-07-04/火長岡第一区→新津区
1968-03-30/土現在 新津区 新津区にて撮影 ナメクジドーム両側にハシゴ付き 前照灯LP4021灯のみ 回転火の粉止め取付 旋回窓取付 テンダー重油タンク(1500L)取付 デフ点検窓あり 清缶剤挿入装置取付 ランボード白ライン入り
1972-10-01/日第二種休車指定 新津区(実機は長岡区にて留置)
1972-10-12/木長岡区から土崎工場に移され引き続き留置
1972-12-09/土廃車(新津区) 工車1178号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D5182

広告ポリシー