本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51816

d51 > D51816
1943-10-24/日三菱重工業三原NO.385 新製 配属 広島局 配置 糸崎区
1943-11-01/月使用開始 糸崎区
1947-04-01/火現在 糸崎区
1950-09-27/水糸崎区→大宮区(着 9/28)
1950-10-02/月大宮区→高崎第二区
1952-04-01/火高崎第二区→高崎第一区 高崎第二区最終在籍SLの1輌(借入を除く)
1955-04-21/木高崎第一区→白河区
1958-05-18/日白河区→宇都宮区
1958-12-05/金大宮工場 ボイラーを新缶に交換
1959-11-02/月借入 白河区
1959-11-30/月返却 宇都宮区
1960-05-28/土宇都宮区→高崎第一区
1961-09-27/水高崎第一区→水戸区
1964-04-02/木水戸区→平区
1965-02-12/金平区→直江津区(着 2/13) 達270号(達は6/16付け)
1965-07-09/金直江津区→鷲別区
1965-08-18/水苗穂工場 耐寒工事施工
1967-06-05/月苗穂工場 旋回窓(左側)取付 この頃 前照灯副灯取付 正確な時期不明
1969-11-05/水苗穂工場 踏段改造工事
1970-03-31/火現在 鷲別区
1973-01-27/土借入 五稜郭区
1973-06-03/日返却 鷲別区
1973-10-04/木鷲別区→追分区(クロさん情報)
1974-03-31/日同日現在 配置 追分
1975-03-31/月同日現在 配置 追分
1975-12-03/水廃車(追分区) 走行距離 1,910,028km('73/7時点) 当初、京都市で保存の動きがあったが結局解体

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51816

広告ポリシー