本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51782

d51 > D51782
1942-11-24/火汽車製造大阪 NO.2285 新製 配属 広島局 配置 広島区
1943-01広島区→下関区
1944-07-12/水下関区→長野区 達598号(達は8/11付け) 
1947-04-01/火現在 長野区(某資料には'47/3/1および'47/10現在 岩国区とあるがいずれも誤り)
1947-09-01/月現在 長野区上田支区
1947-11-01/土長野区上田支区→上田区(昇格)
1948-05-01/土現在 上田区
1948-07-01/木現在 長野区
1954-04-01/木現在 長野区
1958-10-18/土両陛下富山県国体(第13回)行幸啓お召し列車牽引 長野ー直江津間(直江津ー富山間の牽引機は不明)
1960-04-01/金現在 長野区 長工式集煙装置取付済 重油併燃装置(680ℓ)取付済 いずれも取付時期不明
1966-07-25/月長野区→長野運転所(組織変更)
1968-05-03/金移動 長野→金沢
1968-05-03/金長野運転所→金沢運転所 入換専用機
1969-03借入 糸魚川区 
1969-09この頃 返却 金沢運転所 正確な時期不明
1970-04この頃 煙室扉及び前端梁に入換機警戒用のトラ塗りを実施 正確な時期不明
1970-10-01/木金沢運転所→米子区 その後 長工式集煙装置を後藤式集煙装置に交換(鷹取式に似た後期型) 時期不明
1973-03-26/月廃車(米子区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51782

広告ポリシー