本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51781

d51 > D51781
1942-11-18/水汽車製造大阪 NO.2284 新製 配属 広島局 配置 岡山区 
1945-01-24/水岡山区→広島第二区(某資料には別機番D51780の移動とあるが本機番の見誤りで間違い)
1946-08-05/月広島第二区→岩国区(某資料には別機番D51780の移動とあるが本機番の見誤りで間違い)
1947-03-01/土現在 岩国区
1948-02-13/金岩徳線で運転室大破事故(踏切での衝突事故?) 詳細不明(某資料には別機番D51780の事故とあるが誤り)
1949-08-25/木岩国区→広島第一区(8/10?)
1953-06-30/火広島第一区→木曽福島区(着 7/1)(某資料には別機番D51780とあるが本機番の見誤りで間違い)
1953-08この頃 借入 上諏訪区  正確な時期不明 返却日 不明
1958-04-01/火現在 木曽福島区
1960-12-18/日長野工場 運転室換気装置取付
1963-04-01/月現在 木曽福島区
1967-03-31/金現在 木曽福島区 この頃 長工式集煙装置取付 正確な時期不明
1968-03この頃 東宝「首」のロケで中央西線(駅名不明だが、架線柱からは判断すると瑞浪-中津川間)で本機牽引の客レが駅に停車中のシーンを撮影
1968-03-31/日現在 第一種休車 木曽福島区
1968-10-12/土木曽福島区→富山第一区(着 10/13) 入換専用機 その後 長工式集煙装置取外し 時期不明
1969-10-01/水第二種休車指定 富山第一区
1969-12-04/木廃車(富山第一区) 中部支達66号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51781

広告ポリシー