■ d51 > D517481942-08-04/火 川崎車輌兵庫NO.2692 新製 配属 大阪局 配置 吹田区 1944-08-19/土 吹田区→広島第一区 達658号(達は9/7付け) 1945-08-06/月 この日の8:03に広島駅を出発した貨物列車377レを牽引中、京橋川に架かる「神田川鉄橋」上で被爆した可能性がある(那須正幹氏著『絵で読む広島の原爆』では縮景園付近の大火災の中、鉄橋の西端で停車するD51形蒸気機関車の描写があるほか、広島第一機関区に学徒動員されていた方の証言ではこの日の夕方になっても貨車が燃え続けていたとのこと) 1947-03-01/土 現在 第一種休車 広島第一区 1948-04-01/木 現在 第一種休車継続中 広島第一区 1948-07-01/木 現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 広島第一区 1949-03-29/火 廃車(広島第一区) 鉄作工4262号(達は3/31付け)(某資料には鉄作工2245号とあるが誤り) 事由:戦災=原爆による戦災と思われる