本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51734

d51 > D51734
1943-02-22/月日本車輌名古屋 NO.1136 新製 配属 札幌局 配置 函館区(函館揚陸 3/7 91便)
1943-03-17/水苗穂工機部 耐寒工事施工 
1943-03-18/木苗穂工機部 出場
1948-03第一種休車指定 函館区
1948-04-01/木現在 第一種休車継続中 函館区 その後 第一種休車指定解除 時期不明
1948-07-01/木現在 函館区
1953-09-01/火第一種休車指定 函館区
1953-10-06/火苗穂工場 消煙装置取付 その後 キャブ密閉化 時期不明
1954-04-02/金第一種休車指定解除 函館区
1955-01-30/日第一種休車指定 函館区 その後 第一種休車指定解除 時期不明('55/3頃と思われる)
1955-08-01/月現在 函館区
1958-02-27/木苗穂工場 ボイラーを新缶に交換
1959-03-06/金苗穂工場 運転室特別整備
1961-04-01/土現在 函館区
1966-04函館区→五稜郭区 函館区最終在籍SLの1輌? その後 前照灯副灯取付 時期不明
1967-04-15/土五稜郭区→池田区
1968-02-17/土第一種休車指定 池田区
1968-07-31/水現在 第一種休車継続中 池田区 その後 第一種休車指定解除 時期不明
1968-12-14/土池田区→北見区
1969-08-31/日釧路工場 全検
1971-12-24/金石北本線上り急客「大雪6号」 518レ SL最終運用の牽引機として北見ー遠軽間を走行
1972-03-10/金北見区 中検A
1972-12-08/金釧路工場 中検B
1973-08-31/金第二種休車指定 北見区
1973-11-30/金廃車(北見区) 北総達1112号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51734

広告ポリシー