■ d51 > D517311942-11-26/木 日本車輌名古屋 NO.1133 新製 配属 名古屋局 配置 敦賀区(着 12/23) 1947-03-01/土 現在 敦賀区 1952-04-01/火 現在 敦賀区 重油併燃装置(680ℓ)取付済('51/10/2〜'52/3/31の間) 1953-09-16/水 敦賀区 独自で研究した敦賀式集煙装置取付 1957-09-29/日 敦賀区→大館区(着 9/30) 達656号(達は11/30付け) その後 敦賀式集煙装置取外し 時期不明 1959-02-26/木 大館区→秋田区 1959-09-21/月 秋田区→大館区 1960-01-05/火 大館区→東能代区 1960-11-26/土 土崎工場 旋回窓取付 1961-03-01/水 東能代区→秋田区 1963-12-23/月 土崎工場 重油併燃装置増強(3000ℓ)・運転室換気装置取付 1965-02-10/水 土崎工場 前照灯副灯取付 1967-02-27/月 借入 新庄区 返却せず 1967-03-01/水 秋田区→新庄区 1968-10-10/木 廃車(新庄区)(某資料には8/14付けとあるが誤り) 東北支達30号(この達番は某資料によるが廃車時期に関し長期間適用されているのはありえない)(鉄道ピクトリアルには別機番D51371とあるが本機番の印刷ミス)