■ d51 > D516541941-06-19/木 日立製作所笠戸NO.1472 新製 配属 大阪局 配置 吹田区(着 6/28) 1941-07-04/金 使用開始 吹田区 1943-09-30/木 吹田区→梅小路区 1945-05-15/火 梅小路区→亀山区 1945-11-18/日 18:59頃、関西本線中在家(信)に貨357レ(本機+現車51両換算86.3輌+D50285)の本務機として入構の際に、折り返し3番線より同1番線に退行進入したところ車止めを突破し補機の炭水車3軸脱線する事故発生 原因は同信号場の有効長を亀山操の車号掛・操車掛が失念し、車掌その他関係者の憶断と合いまったため 1947-03-12/水 05:16頃、関西本線伊賀上野駅3番線に貨350レ(D50162+貨車+本機)の後補機として6分延着後に、本務機が2番線に貨車7輌を解放し客車2両をもって本連結しようとしたところ自連の高さに食い違いを認めたため、この1輌を解放すべく汽笛吹鳴し引上げて2番線に押し込み中に3番線の本機が出発と勘違いして押上げはじめてこれに接触し客車1輌・貨車3輌が脱線し上下線を支障する事故発生 なお、3番線の残留貨車に制動がかけられていなかった 1950-04-01/土 現在 亀山区 1955-08-01/月 現在 亀山区 1956-12-04/火 鷹取工場 重量増大化工事(コンクリート死重搭載) 1959-10-13/火 鷹取工場 重油併燃装置(680ℓ)取付 1960-04-01/金 現在 亀山区 1962-07-10/火 鷹取工場 鷹取式集煙装置取付 1963-12-02/月 借入 紀伊田辺区 1963-12-17/火 返却 亀山区 1964-03-30/月 鷹取工場 前照灯LP403 1965-11-10/水 亀山区→奈良運転所 1968-07-24/水 借入 福知山区 返却日 不明 1969-03-31/月 現在 奈良運転所 1969-08-04/月 借入 亀山区 1969-08-14/木 返却 奈良運転所 1972-04-07/金 第二種休車指定 奈良運転所 1972-05-11/木 廃車(奈良運転所) 工車100号(某資料には工車109号とあるが誤り)