■ d51 > D516421941-04-22/火 日立製作所笠戸NO.1460 新製 配属 名古屋局 配置 甲府区(着 翌月初め)(某資料には配属 東京局とあるが誤り) 1941-09 甲府区→敦賀区 1944-02-17/木 敦賀区→長町区 1944-08 この頃 長町区→原ノ町区 正確な時期不明 1948-11-01/月 現在 原ノ町区 1949-03-01/火 現在 一ノ関区(某資料には'49/12/17付けで白河区から宇都宮区に移動とあるが別機番の見誤りで間違い) 1954-10-01/金 現在 一ノ関区 重油併燃装置(3000ℓ)取付済('54/5/2〜10/1の間に取付) 1955-02-01/火 現在 第一種休車 一ノ関区 1955-02-01/火 現在 第一種休車継続中 一ノ関区 その後 第一種休車指定解除 時期不明 1955-08-01/月 現在 一ノ関区 1958-03-06/木 第一種休車指定 一ノ関区 1958-04-01/火 現在 第一種休車継続中 一ノ関区 1959-04-01/水 現在 一ノ関区 1959-10 この頃 一ノ関区→尻内区 正確な時期不明 1960-04 この頃 尻内区→盛岡区 正確な時期不明 1961-04 この頃 盛岡区→尻内区 正確な時期不明 1961-07-09/日 尻内区→尻内管理所(組織変更) 1965-03-31/水 現在 尻内管理所 その後 前照灯副灯取付 時期不明 1968-07-10/水 尻内管理所→尻内区(組織変更) 1968-10-02/水 尻内区→新見区 その後 後藤式集煙装置取付 時期不明 1971-03-30/火 廃車(新見区)