■ d51 > D516131940-12-23/月 日本車輌名古屋 NO.891 新製 配属 名古屋局 配置 米原区(某資料には配属 広島局とあるが誤り) 1943-09 米原区→敦賀区 1948-04-01/木 現在 敦賀区 その後 重油併燃装置(680ℓ)取付 時期不明('51/10/2〜'52/2/29の間) 1953-05 この頃 敦賀区→福井区 正確な時期不明 1953-08-14/金 福井区→敦賀区 1957-09 敦賀区→上諏訪区 この頃 敦賀式集煙装置を長工式集煙装置に交換 正確な時期不明 1961-04-01/土 現在 上諏訪区 1965-06 この頃 上諏訪区→長野区 正確な時期不明 1966-07-25/月 長野区→長野運転所(組織変更) 1968-04-01/月 長野運転所→福井区 入換専用機 長工式集煙装置取外さず 1970-11-01/日 福井区→奈良運転所(鉄道ピクトリアルには亀山区に移動とあるが?) その後 長工式集煙装置を後藤式集煙装置に交換 時期不明 1972-11-07/火 廃車(奈良運転所) 工車1034号