■ d51 > D515841941-01-22/水 汽車製造大阪 NO.2027 新製 配属 名古屋局 配置 上諏訪区(着 2/3) 1941-09-22/月 上諏訪区→敦賀区 1947-03-01/土 現在 敦賀区 1952-04-01/火 現在 敦賀区 重油併燃装置(680ℓ)取付済('51/10/2~'52/2/29の間) 1952-10 この頃 敦賀区 独自で研究した敦賀式集煙装置取付(某資料には'53/10とあるが?) 1957-10-01/火 敦賀区→敦賀第一区(北陸本線敦賀電化により機関区分割のため) 1957-10-04/金 敦賀第一区→甲府区 達656号(達は11/30付け) その後 敦賀式集煙装置を長工式集煙装置に交換 時期不明 1961-04-01/土 現在 甲府区 1964-09-27/日 甲府区→青森区 達47号(達は'65/2/16付け) その後 長工式集煙装置取外し 時期不明 1965-02-11/木 土崎工場 重油併燃装置増強(3000ℓ)・旋回窓(左側)取付 1965-04-02/金 借入 盛岡区 1965-08-03/火 返却 青森区 1965-08-07/土 借入 盛岡区 1965-09-22/水 返却 青森区 1965-10-02/土 青森区→盛岡区 1965-10-06/水 借入 青森区 1965-10-23/土 返却 盛岡区 1966-07-07/木 借入 一ノ関管理所 1966-07-16/土 返却 盛岡区 1966-10-13/木 盛岡区→青森区 1968-08-20/火 廃車(青森区)