■ d51 > D515711940-12-24/火 川崎車輌兵庫NO.2424 新製 配属 大阪局 配置 亀山区(着 12/30) 1944-09-08/金 亀山区→姫路区 1946-04-01/月 姫路区→姫路第一区(機関区分割による名称変更) 1951-03-01/木 現在 姫路第一区 1956-11-22/木 姫路第一区→稲沢第一区 達53号(達は'57/1/22付け) 1956-12-27/木 借入 中津川区 1957-01-14/月 返却 稲沢第一区 1961-04-01/土 現在 稲沢第一区 1966-03-31/木 現在 稲沢第一区 1968-01-18/木 借入 福井区 返却日 不明 1968-04-05/金 借入 沼津区 御殿場線電化・電車入線による各駅ホーム嵩上げ工事完了直前に仕上げの車両限界検測(おいらん)列車牽引の写真(4/9〜10付け)が鉄道ピクトリアル vol.210に掲載あり 1968-04-25/木 返却 稲沢第一区 1968-08 神領電車区の構内路盤固めに使用 1971-04-05/月 稲沢線庄内川橋梁で貨6286レ牽引を撮影 1971-06-21/月 廃車(稲沢第一区)