本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51556

d51 > D51556
1940-11-02/土郡山工場 NO.08 新製 配属 仙台局 配置 福島区(着 11/8)
1944-03-31/金現在 福島区
1949-03-22/火福島区→福島第一区(奥羽本線米沢電化により機関区分割のため)
1954-04-01/木現在 福島第一区
1959-12-25/金福島第一区→福島区(統合)
1961-05-03/水借入 郡山区 返却せず
1961-05-13/土福島区→磐西線管理所(実機は郡山区から横移動)
1961-05-26/金借入 秋田区
1961-07-19/水返却 磐西線管理所
1961-08-12/土磐西線管理所→米沢区
1961-09-04/月借入 新庄区
1961-09-11/月返却 米沢区
1961-09-17/日米沢区→熊本区 達52号(達は'62/2/2付け)(某資料には9/22付けとあるが?)
1965-10-09/土熊本区→岩見沢区
1965-10-25/月苗穂工場 耐寒工事施工
1967-04-04/火苗穂工場 旋回窓取付 この頃 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 正確な時期不明
1968-08-19/月現在 岩見沢区 室蘭区にて撮影と確認 この時点ではデフ切り詰め化未実施 
1968-09-30/月岩見沢区→小樽築港区(着 10/1)
1972-03-24/金小樽築港区→鷲別区
1973-11-30/金廃車(鷲別区) 工車1106号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51556

広告ポリシー