本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51542

d51 > D51542
1941-01-24/金小倉工場 NO.40 新製 配属 門司局 配置 大里区(着 1/29?)
1941-02-04/火使用開始 大里区
1941-07-14/月大里区→直方区
1941-10-24/金直方区→鳥栖区
1943-06-09/水09:07頃、鹿児島本線海老津-遠賀川間を貨170レ(本機+貨車47輌)の牽引きとして走行中にレール膨張による張出しが生じ7輌目のセムが脱線するも乗務員がこれに気付かずそのまま運転続行したため7輌目以降全車脱線転覆する事故発生
1945-11-17/土鳥栖区→出水区
1950-04-01/土現在 出水区
1951-07-29/日借入 人吉区
1951-08-09/木返却 出水区
1955-02-01/火現在 出水区 その後 南延岡区に貸渡し 時期不明
1955-08-01/月現在 借入継続中 南延岡区 返却日 不明
1956-11-01/木現在 出水区
1961-04-01/土現在 出水区
1966-03-31/木現在 出水区
1970-01-06/火鹿児島工場 全検(7/6?)
1970-10-22/木出水区→若松区
1970-10-23/金第一種休車指定 若松区
1971-04-30/金第一種休車指定解除 若松区
1974-05-07/火第二種休車指定 若松区
1974-08-20/火廃車(若松区) 工車569号 若松区最終在籍SLの1輌 その後 小倉工場にカットモデル(缶央部をくり抜き内部をさらけだす状態)にて保存
2017-10現在 JR九州小倉総合車両センターにて保存 毎年10月の一般公開以外は非公開 屋根無しで胴体・炭水車共に輪切り展示 メンテはされておらず劣化が進んでいる

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51542

広告ポリシー