本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51523

d51 > D51523
1940-10-11/金浜松工場 NO.052 新製 配属 名古屋局 配置 浜松区 使用開始
1944-12-07/木12:37頃、貨164レ(本機+現車47輌換算104.9輌)の牽引機として磐田定通し約43km/hで走行中に、起点240km750m付近で機関士が異常な動揺を覚え急停車のうえ調べたところ、前寄り2輌目及び4輌目以下の3輌と9輌目以下30輌目まで、35輌目から39輌目までの合計31輌が脱線転覆し一部は洗馬川に転落、さらに36輌目と38輌目の貨車積載の揮発油より引火し全半焼3輌を出す事故発生 原因はおりから同地域で発生した地震による線路陥没による
1945-11この頃 浜松区→福井区 正確な時期不明
1950-04-01/土現在 福井区 その後 重油併燃装置(680ℓ)取付('52/3/2〜9/30の間)及び 敦賀式集煙装置取付('53/4/2〜8/31の間)
1955-08-01/月現在 福井区
1960-04-01/金現在 福井区 
1964-07福井区→糸魚川区 この頃 敦賀式集煙装置を松任式集煙装置に交換 時期不明
1968-03-31/日現在 糸魚川区 
1969-03-31/月現在 第二種休車 糸魚川区
1969-05-01/木廃車(糸魚川区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51523

広告ポリシー