■ d51 > D515181940-06-12/水 浜松工場 NO.047 新製 配属 名古屋局 配置 金沢区 1944-10-10/火 金沢区→広島第一区 達862号(達は11/22付け) 1945-06-16/土 19:58頃、山陽本線本郷ー三原間を貨358レ(本機+現車50輌換算97.6輌)の牽引機として本郷1分早通、約53km/hにて走行中に、起点236km562m付近で列車後部より異常衝動を認めたため急停車し調べたところ前寄り9輌目以下41輌目までの中の21輌が脱線しそのうちの7輌が転覆、前寄り14輌目と15輌目の間及びその他3か所で分離して上下線を支障する事故発生 原因は先行の客514レが脱線したまま約2km走行したための線路損傷 1950-04-01/土 現在 広島第一区 1956-11-01/木 現在 広島第一区 1962-05-07/月 広島第一区→広島区(名称変更) 1967-03-31/金 現在 広島区 1971-03-10/水 広島区→厚狭区 第一種休車指定 1971-03-31/水 現在 第一種休車継続中 厚狭区 1972-03-31/金 現在 厚狭区 1973-05-24/木 廃車(厚狭区)