■ d51 > D515071940-07-10/水 大宮工場 NO.20 新製 配属 東京局 配置 田端区(着 同月内) 1942-08 この頃 日本映画社 「日本ニュース」第117号 ”銃後奉公 輸送力の増強 少年産業戦士輔導”(’42/9/1付け放映)のロケで山手貨物線(区間不明)を貨レの牽引機として走行するシーンを撮影 1946-04-01/月 現在 田端区 1952-04-01/火 現在 田端区 1957-11-01/金 現在 田端区 1962-04-17/火 汽車会社試作新幹線車両を日本車輌蕨に移送するため隅田川から田端経由蕨までの臨貨(本機+ヨ3999+シム9+試作機1001(仮台車)+シム4+ワフ28457)を牽引 1962-08-01/水 借入 新鶴見区(某資料には移動とあるが?) 返却せず 1962-08-16/木 田端区→尾久区(実機は新鶴見区から横移動)(某資料には田端区→新鶴見区及び新鶴見区→尾久区に移動とあるが、わずか2週間程度で再移動とは考えにくく、局内の貸借に過ぎないと思われる) 1964-03-01/日 尾久区→田端区 尾久区最終在籍SLの1輌 1964-11-01/日 借入 水戸区 1965-03-31/水 返却 田端区 1965-05-31/月 借入 八王子区 返却日 不明 1965-09-27/月 田端区→新小岩区(着 9/28) 1968-10-09/水 大宮工場 SL最終全検 出場 惜別式を挙行 1969-03-31/月 現在 新小岩区 1970-03-24/火 同日現在配置 新小岩 1970-03-31/火 現在 第一種休車 新小岩区 1970-05-16/土 新小岩区→高崎第一区 1970-10-09/金 高崎第一区→厚狭区 1972-12-01/金 廃車(厚狭区) 工車1179号