本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D5148

d51 > D5148
1937-03-05/金日立製作所笠戸NO.818 新製 配属 札幌局 配置 岩見沢区(着 3/21) 使用開始 その後 耐寒工事施工 時期不明 
1943-03-31/水現在 岩見沢区
1948-04-01/木現在 岩見沢区
1953-04-01/水現在 岩見沢区
1958-04-01/火現在 岩見沢区
1963-04-01/月現在 岩見沢区 この頃 キャブ密閉化 正確な時期不明
1968-08-18/日現在 岩見沢区 栗山駅にて撮影と確認 貨物レ牽引 前照灯+副灯シールドビーム取付 密閉キャブ化改造 旋回窓取付(運転席側のみ)タブレットキャッチャー取付 バタフライスクリーン取付 デフ点検窓開閉式 皿型回転式火の粉止め取付 増炭囲い板取付 清缶剤挿入装置取付 砂撒き管縦2本斜め1本 入換掛安全対策用デフ切り詰め実施済 
1968-10-01/火岩見沢区→岩見沢第一区(函館本線滝川電化により機関区分割のため) この頃 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 正確な時期不明
1971-12-13/月廃車(岩見沢第一区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D5148

広告ポリシー