■ d51 > D514541940-03-05/火 汽車製造大阪 NO.1873 新製 配属 仙台局 配置 原ノ町区(着 3/13) 1946-04-01/月 現在 原ノ町区 1951-03-01/木 現在 原ノ町区 1957-11-01/金 現在 原ノ町区 1962-01-13/土 292レ父の機関士手帳より 1962-01-28/日 965レ父の機関士手帳より 1962-04-01/日 現在 原ノ町区 その後 前照灯副灯取付 時期不明 1967-07-26/水 現在 原ノ町区 平区にて撮影と確認 前照灯副灯共にシールドビーム取付 デフ点検窓有り 砂撒き管3本共縦 増炭囲い板取付 1967-10-06/金 原ノ町区→岩見沢区 その後 耐寒工事施工 時期不明 1968-09-30/月 岩見沢区→小樽築港区(着 10/1) 1972-11-18/土 借入 倶知安区 返却日 不明 1972-11-18/土 小樽築港機関区から倶知安機関区への機関車回送車票で確認 1973-03-31/土 現在 第一種休車 小樽築港区 1973-04-24/火 廃車(小樽築港区) 工車52号