■ d51 > D514501940-02-26/月 汽車製造大阪 NO.1869 新製 配属 東京局 配置 平区(着 3/4) 使用開始 1940-12-20/金 平区→新鶴見区 1944-08-31/木 新鶴見区→浜松区 達658号(達は9/7付け) 1946-12-22/日 浜松区→福井区 1947-03-20/木 借入 敦賀区 1947-04-11/金 返却 福井区 1950-09-20/水 借入 敦賀区 1951-03-02/金 返却 福井区 1952-10-01/水 現在 福井区 その後 重油併燃装置(680ℓ)取付 時期不明('52/10/2〜'53/3/31の間)・敦賀式集煙装置取付 時期不明('52/10/2〜'53/3/31の間) 1958-04-01/火 現在 福井区 1964-06-24/水 福井区→糸魚川区 この頃 敦賀式集煙装置を松任式集煙装置に交換 正確な時期不明 1969-10-04/土 糸魚川区→中津川区 その後 松任式集煙装置を長工式集煙装置に交換 時期不明('70/3/16時点では取付済) 1970-06 現在 特別休車 中津川区 1970-07 圧縮機不調によりD51249(廃車待ち)のものを流用 1970-07-01/水 特別休車指定解除 中津川区 1970-12-25/金 廃車(中津川区)