■ d51 > D51411937-02-02/火 汽車製造大阪 NO.1454 新製 配属 名古屋局 配置 木曽福島区(着 2/10) 使用開始 1938-02-01/火 木曽福島区→稲沢区 1942-03-31/火 現在 稲沢区 1943-10-01/金 借入 米原区 1943-12-29/水 返却 稲沢区 1945-01-04/木 稲沢区→盛岡区(着 1/7) 達108号(達は2/17付け) 1945-11 この頃 盛岡区→盛岡区一戸支区(本支区は'35/11/1付けで盛岡庫の駐泊所として開設後、'45/9/20付けで支区に昇格) 正確な時期不明(某資料には'47/11/1付けで盛岡区から一戸区に移動とあるが誤り) 1947-11-01/土 盛岡区一戸支区→一戸区(本区昇格) 1949-11-01/火 現在 一戸区 1950-04-01/土 現在 第一種休車 一戸区 1950-08-01/火 現在 第一種休車継続中 一戸区 1950-10-17/火 一戸区→盛岡区 1954-09-08/水 郡山工場 重油併燃装置(1500ℓ)取付 1956-11-01/木 現在 盛岡区 1961-04-01/土 現在 盛岡区 その後 前照灯副灯取付 時期不明('65年以降と思われる) 1966-10 この頃 盛岡区→尻内管理所 正確な時期不明 1967-10 この頃 第一種休車指定 尻内管理所 正確な時期不明 1968-03-31/日 現在 第一種休車継続中 尻内管理所 1968-06-26/水 廃車(尻内管理所)