本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51359

d51 > D51359
1940-03-27/水日立製作所笠戸NO.1238 新製 配属 広島局 配置 糸崎区(着 4/2)
1940-04-08/月使用開始 糸崎区
1944-03-31/金現在 糸崎区
1948-12-03/金糸崎区→長万部区(函館揚陸 12/13 55便 着 12/14?) 達62号(達は'49/2/4付け) その後 耐寒工事施工 時期不明
1951-06-22/金苗穂工場 ボイラーをD51240のものと交換
1954-04-01/木現在 長万部区
1959-04-01/水現在 長万部区
1960-04-01/金現在 第一種休車 長万部区
1961-04-01/土現在 長万部区
1963-06-03/月苗穂工場 旋回窓取付
1967-04-13/木長万部区→滝川区(4/14) この頃 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 正確な時期不明
1967-10-28/土借入 北見区 返却日 不明(某資料には'61/10/28付けとあるが?)
1968-03-31/日現在 滝川区
1971-12-13/月廃車(滝川区) 工車1467号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51359

広告ポリシー