本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51327

d51 > D51327
1939-11-30/木日立製作所笠戸NO.1206 新製 配属 名古屋局 配置 敦賀区(着 翌月初め)
1943-03-01/月敦賀区→原ノ町区
1944-09この頃 原ノ町区→盛岡区 正確な時期不明
1950-04-01/土現在 盛岡区
1955-02-01/火現在 盛岡区 重油併燃装置(1500ℓ)取付済
1955-08-01/月現在 第一種休車 盛岡区
1957-11-01/金現在 盛岡区
1962-04-01/日現在 盛岡区
1966-10この頃 盛岡区→釜石区 正確な時期不明
1967-03-31/金現在 第一種休車 釜石区
1967-04-09/日釜石区→五稜郭区 その後 耐寒工事施工・重油併燃装置取外し・前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施・旋回窓取付 時期不明
1969-10-01/水五稜郭区→長万部区
1973-03-17/土廃車(長万部区) 
1973-07-23/月森町の個人が、何故か本機のナンプレをつけた別機(D51942)を、(国鉄に残る記録上は)「本機」として購入 
1988-08-01/月現在 森町民宿旅館ハイツにて保存(といっても、「本機」D51327のナンプレはついているが実機はD51942) 
2006-06-17/土永らく森町で朽ち果てていた「本機」(実機D51942)を解体

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51327

広告ポリシー