■ d51 > D513241939-11-21/火 日立製作所笠戸NO.1203 新製 配属 新潟局 配置 長岡区 1943-03-31/水 現在 長岡区 1947-10-01/水 長岡区→長岡第一区(上越線長岡電化に伴う機関区分割による) 1952-04-01/火 現在 長岡第一区 1957-11-01/金 現在 長岡第一区 1959-11 長野工場 長工式デフ(N-2)取付 この頃 重油併燃装置(1500ℓ)取付 正確な時期不明 1962-04-01/日 現在 長岡第一区 1967-07 この頃 長岡第一区→酒田区 正確な時期不明 1972-03-31/金 現在 酒田区 1973-03-31/土 現在 第一種休車 酒田区 1973-08-10/金 廃車(酒田区)(某資料には9/10?とあるが誤り) 酒田区最終在籍SL 走行距離 約2,200,000km 1973-10-23/火 千葉鉄道管理局長と習志野市長との間で無償貸与契約締結 1988-05-01/日 現在 習志野コミュニティセンタープラネタリュウム館にて保存 2001-12 この頃 行政の維持管理能力欠如による荒廃のため解体 正確な時期不明