本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51314

d51 > D51314
1939-10-19/木日立製作所笠戸NO.1193 新製 配属 広島局 配置 小郡区(着 10/26)
1939-11-07/火使用開始 小郡区
1941-03-26/水広島工場 除煙板の部分改造(試験)実施 詳細不明
1944-03-31/金現在 小郡区
1948-05-07/金小郡区→新得区 達325号(達は7/6付け)(某資料には5/20付けとあるが?) その後 耐寒工事施工 時期不明
1954-02-15/月苗穂工場 重油併燃装置(680ℓ)取付
1954-04-01/木現在 新得区 
1954-08-23/月苗穂工場 ボイラー缶胴を新品に交換
1957-08-09/金苗穂工場 除煙板点検窓取付
1958-11-27/木苗穂工場 煙突改造 詳細不明
1960-04-01/金現在 新得区
1962-08-09/木借入 北見区
1962-09-05/水返却 新得区
1963-09-18/水苗穂工場 旋回窓取付
1966-10-01/土新得区→池田区 その後 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 時期不明
1968-06-01/土第一種休車指定 池田区
1968-07-31/水現在 第一種休車継続中 池田区 その後 第一種休車指定解除 時期不明
1968-08-17/土現在 池田区矩形庫内留置 撮影と確認
1969-03-01/土第一種休車指定 池田区
1969-03-31/月廃車(池田区) 北支達15号(某資料には51号とあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51314

広告ポリシー