■ d51 > D513001939-10-31/火 川崎車輌兵庫NO.2208 新製 配属 新潟局 配置 秋田区(着 11/12) 1939-11-16/木 使用開始 秋田区 1943-05-10/月 秋田区→坂町区 1944-09-24/日 坂町区→長岡区 1946-02-05/火 長岡区→岡山区(着 2/8?) 達179号(達は4/1付け) 1946-02-13/水 岡山区→柳井区 1952-04-01/火 現在 柳井区 1958-10-10/金 借入 正明市区(某資料には移動とあるが?) 返却せず 1959-03-24/火 借入 厚狭区(実機は正明市区から横移動 某資料には正明市区から移動とあるが?) 返却せず 1959-05 この頃 柳井区→厚狭区 正確な時期不明 1972-12-01/金 廃車(厚狭区) 工車1179号 1973-03-05/月 広島鉄道管理局長と山口県山陽町長との間で無償貸与契約締結 1973-05-01/火 現在 殿町児童公園(旧 厚狭小学校運動場)にて保存 2014-09 現在 殿町児童公園に露天・柵付きで保存継続中 赤ナンプレ 10年以上整備放棄されていたためほぼ鉄くず状態で周囲も雑草が伸び放題だったが、ついに行政(の意向を受けたボランティア?)が立ち上がり整備を開始 ケレン処理を初め徹底的にかつ丁寧な修復を図り、周囲の草刈りも実施 年末までに見違えるように修復