■ d51 > D512931939-10-09/月 川崎車輌兵庫NO.2199(NO.2201?) 新製 配属 広島局 配置 岡山区 使用開始 1944-03-31/金 現在 岡山区 1950-03-17/金 岡山区→長万部区(着 3/25) 達324号(達は7/1付け) その後 耐寒工事施工 時期不明 1951-04-19/木 苗穂工場 缶胴をD51138のものと交換 1955-08-01/月 現在 長万部区 1959-04-01/水 第一種休車(棚上)指定 長万部区 その後 第一種休車(棚上)指定解除 時期不明 1960-04-01/金 現在 長万部区 1960-12-08/木 長万部区→追分区(鉄道ピクトリアル vol.115の車両のうごき及び某資料には滝川区に移動とあるが誤り) 1962-05-31/木 苗穂工場 旋回窓取付 1964-10-23/金 苗穂工場 第一缶胴交換 1966-03-31/木 現在 追分区 その後 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施・ギースルエジェクター取付 時期不明('68年以降と思われる) 1972-12-25/月 廃車(追分区) 工車1282号