■ d51 > D512621940-01-16/火 土崎工場 NO.4 新製 配属 新潟局 配置 秋田区 1943-09 秋田区→酒田区 1945-12-28/金 酒田区→姫路第一区 達77号(達は'46/2/18付け) 1947-04-14/月 05:37頃、貨280レ(本機+現車44輌、換算94.8輌)の牽引機として山陽本線網干駅を31分延発し約45km/hで惰行運転中に起点63.03km付近で前寄りの貨車19輌が脱線転覆し折り重なり続く6輌が脱線小破し上下線を支障する事故発生 前寄り4輌目の貨車に添乗中の連合軍兵1名負傷 原因は最前部ワム1668車軸焼けによる軸頸部折損(広島駅で擔バネ折損を発見し交換したが糸崎で発熱し岡山操で姫路まではもつという応急手当、吉永駅でついに発煙したものの連合軍列車という事情と姫路まではという客貨車掛の 以下続く 1947-04-14/月 つづき 言葉で乗務員が途中解放を躊躇したため) なお、車軸発熱自体は片積み偏倚や戦後混乱期での部品検査給油不適不備による複合要因 1951-03-01/木 現在 姫路第一区 1957-09 姫路第一区→浜田区 1958-02 この頃 浜田区→姫路第一区 正確な時期不明 1958-04-01/火 現在 第一種休車(要修) 姫路第一区 1958-06-29/日 姫路第一区→岡山区 1961-10 この頃 岡山区→糸崎区 正確な時期不明 1966-03-31/木 現在 糸崎区 1970-11-28/土 廃車(糸崎区)