■ d51 > D512481939-12-01/金 浜松工場 NO.039 新製 配属 名古屋局 配置 敦賀区 1945-01-22/月 敦賀区→区名不明(広島局管内) 達108号(達は2/17付け) 1945-11-12/月 区名不明(広島局管内)→新津区 達25号(達は'46/1/22付け) 1950-04-01/土 現在 新津区 1954-10 この頃 新津区→酒田区 正確な時期不明 1958-02 酒田区→水戸区(D51142と交換) その後 前照灯副灯取付 時期不明 1958-04 この頃 水戸区→平区 正確な時期不明 その後 ストーカー(自動給炭装置)取付・炭水車改造 時期不明 1963-04-01/月 現在 平区 1967-09-20/水 平区→原ノ町区 1968-01-22/月 常磐線全線電化開業後もD51は、廃止月の平〜長町間4往復1月31日までしていた。貨物第375レ 1968-02-28/水 廃車(原ノ町区)